[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:16:54.14 ID:fSmbAcA60(2/11) AAS
社名をグルポンフーズにして出直すといいのにね
40
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:17:13.14 ID:eMCV7Ku80(1) AAS
AA省
236
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:39:49.14 ID:Eycnr1oE0(3/4) AAS
「学校の魚は骨だらけで食べられない」と息子。

Twitterリンク:oiso_u
315: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:47:46.14 ID:aaVgiwGs0(3/22) AAS
小学生の頃、牛肉の油の塊を残さずに食べろって言われて床に捨てたわ
好きなやつは好きかもしれんが嫌いなやつは吐きそうになる
吐いて笑い者にされるくらいなら捨てるわ
318
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:48:46.14 ID:f821sdpn0(3/3) AAS
>>292
そうだったんか。教えてくれてありがとう
手はそれなりにかかってそうかね?
それでもこんな報道になるほど不評なんか・・・
395: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:56:07.14 ID:EdNYRQo80(4/7) AAS
>>321
だなw
それ+異物がこれだけあったら白飯すら怖くて食えないはな(・_・;
404
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:57:28.14 ID:k3rrqqm50(9/19) AAS
>>326
教育はそういうモノ。

100人中100人が正しい道に行くようになることはない。
必ず脱落する奴は出てくる。

それでも教育をすることで、正しい道に進めるこの割合が
増える事は間違いないから教育をするわけでね。

子供は知識や経験が不足して身体も心も未完成なんだよ。
その子達を正しい過程で教育して導くのが大人の務めだ。

食べ物も偏らせないで、しっかりと必要な栄養を取るようにすることが求められる。
子供のワガママを許してはいけないのだ。
550
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:11:48.14 ID:gaMdk8wo0(4/15) AAS
>>499
そりゃ味覚障害だろうよ、さもなくば統合失調
551: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:11:55.14 ID:ZZ8kCY9w0(7/9) AAS
>>453
この町は修学旅行もカネの流れが怪しいのかw
629: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:20:55.14 ID:aaVgiwGs0(12/22) AAS
>>612
俺も昔は工夫したけどやっぱりダメだった
677: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:26:32.14 ID:R5WQ4Veb0(23/31) AAS
>>636
栄養士が1食で栄養バランスとる必要ねえしって笑ってるから
693
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:28:52.14 ID:JWm2iMgG0(2/10) AAS
>>675
いや、横浜市は、中学校給食ないのになんで?ww

ハマ弁とかふざけた奴だけど。
695
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:29:13.14 ID:Pi7u7AFZ0(1/7) AAS
栄養士がついててコレって何かおかしいぞ
732
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:32:46.14 ID:aWzCO+2c0(12/17) AAS
>>700
10℃以下でカレーシチューを配達されても食えねーよ
770
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:36:29.14 ID:Pi7u7AFZ0(3/7) AAS
ここまでまずいまずい言われてるとか食べて確認したくなるなw
885: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:49:19.14 ID:UVlhv8j60(1/4) AAS
AA省
953: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55:05.14 ID:XYAI4zEp0(2/3) AAS
後この手の学校食病院食って健康面()最重視で味が疎かになり
結果として食べてもらえないって言う元も子もない状況になりがちだよな
せめて味見しろよしてないだろ。
984: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:57:38.14 ID:aWzCO+2c0(17/17) AAS
>>899
糖尿とか患ってなければ正しい食生活の指導くらいでよさそうなもんだけどな
子どもに対しても夫の俺に対しても管理栄養士だから完璧な食事にしないとってわけでもないし
でもまあ押さえるところは押さえてるからうちの家族は風邪ひかないし
1000: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:59:11.14 ID:JWm2iMgG0(10/10) AAS
>>961
でも、横浜市長って自民党推薦だぜ?
日本やばいよな。

林文子横浜市長が、在日米国商工会議所(ACCJ)の「2014年 パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。
この賞は1996年に創設されたもので、ACCJが日米経済関係の発展に最も貢献した人物を毎年表彰しています。
今回の受賞は、自治体の長として、また日本人女性として、ともに初となります。
外部リンク[html]:www.city.yokohama.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s