[過去ログ] 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:32 ID:XkTs5jgd0(1/6) AAS
> (吉野家広報 加藤 勉さん
吉野家の広報といえば狂牛病のときだっけか
食べたくない人は食べなければいいとか言ってたのは
643: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:33 ID:rb2t4l7EO携(1) AAS
期限が微妙だし利用頻度の低い人にはやっぱり微妙。基本ヘビーユーザー向けだね。
644: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:sUtzBn510(14/22) AAS
>>641
月に4回じゃなく月に4杯なの 一人で食べなくてもええねんで
645: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:XkTs5jgd0(2/6) AAS
> 130円のかけうどん小に、160円のげそ天をのせても、お会計は130円ぽっきり
160円引きなら二人でいけば一回でもとがとれるな
646: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:cU2yjSW60(1) AAS
>>642 この人なの?
647: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:37 ID:TyjLL04Y0(1) AAS
月3-4回だから買うのは悩む
648: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:38 ID:ocugvtP80(1) AAS
>>547
クソワロタ
649
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:39 ID:Cdq0Dq6e0(1) AAS
月に5回以上吉野家へ行かないとこっちが赤字やん。吉野家が安くならないなら今後は松屋かすき家へ行くわw
650: 安倍チョンハンターさん [age] 2017/09/16(土)02:42 ID:+sLCVGpJ0(1/3) AAS
>>74
消費者天国だろうが
651: 安倍チョンハンターさん [age] 2017/09/16(土)02:43 ID:+sLCVGpJ0(2/3) AAS
>>82
正解
652: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:46 ID:zHBbGEVv0(5/13) AAS
>>619
毎度の工作御苦労だが、おまエラが調べても出ないってんで
福島産は安心安全が証明されているw
653: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:47 ID:xm5Flgu00(1) AAS
>>649 そういう選択での定期券だろw
654
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:HDA///4D0(1) AAS
>>13
今日買ったらすぐに使えたぞ
近所の松屋が改装中で吉野家しかないからめちゃ使う予定
655: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:l/usleqd0(11/12) AAS
>>82
並300円でも吉野家は利益が出るんだよ
週1回来店していた客が週3回来れば十分利益は増える
656
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:UMqn266p0(1) AAS
大体吉野家とかバカみたいで食べる気にならん
657: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:50 ID:zHBbGEVv0(6/13) AAS
>>649
お前さん、電車の回数券を買うとき
期限までに四回しか乗らなかったら大損やん!とか言うわけw
658: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:50 ID:DvDm38I30(1/2) AAS
>>656 そんな奴はそもそもこのスレ開かないもんだが…(笑)
659: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:51 ID:Pjoad3250(1) AAS
>>133
天才あらわる
660
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:54 ID:tmLpHr0L0(1/2) AAS
牛丼は汁ダクにして紅しょうがを山ほど乗せてご飯と混ぜて生姜ご飯にして食べると
メチャクチャ上手い
生姜ご飯にするところがポイント
661
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:59 ID:rZ+6CuIJ0(11/11) AAS
>>660
たまにそういうバカな客が居るね。
吉野家の紅ショウガは酸っぱすぎ。
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s