[過去ログ] 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:24 ID:2/PITz8N0(2/2) AAS
豆腐の半額買ってきて
湯豆腐にして醤油で1食20円と比べると相当な贅沢
638: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:24 ID:eZDEaxAg0(1) AAS
 
レゴパス購入の又貸しで200万円儲けたが
話しにならんゴミ案件。
639: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:25 ID:Zs7D6AZF0(1) AAS
>>6
栄養が違う
640: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:26 ID:37utz6mY0(1) AAS
無期限じゃないのかよ
641
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:31 ID:Fwabkgr30(1) AAS
月に4回も利用する人そんなに居ない気がする
642
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:32 ID:XkTs5jgd0(1/6) AAS
> (吉野家広報 加藤 勉さん
吉野家の広報といえば狂牛病のときだっけか
食べたくない人は食べなければいいとか言ってたのは
643: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:33 ID:rb2t4l7EO携(1) AAS
期限が微妙だし利用頻度の低い人にはやっぱり微妙。基本ヘビーユーザー向けだね。
644: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:sUtzBn510(14/22) AAS
>>641
月に4回じゃなく月に4杯なの 一人で食べなくてもええねんで
645: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:XkTs5jgd0(2/6) AAS
> 130円のかけうどん小に、160円のげそ天をのせても、お会計は130円ぽっきり
160円引きなら二人でいけば一回でもとがとれるな
646: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:35 ID:cU2yjSW60(1) AAS
>>642 この人なの?
647: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:37 ID:TyjLL04Y0(1) AAS
月3-4回だから買うのは悩む
648: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:38 ID:ocugvtP80(1) AAS
>>547
クソワロタ
649
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:39 ID:Cdq0Dq6e0(1) AAS
月に5回以上吉野家へ行かないとこっちが赤字やん。吉野家が安くならないなら今後は松屋かすき家へ行くわw
650: 安倍チョンハンターさん [age] 2017/09/16(土)02:42 ID:+sLCVGpJ0(1/3) AAS
>>74
消費者天国だろうが
651: 安倍チョンハンターさん [age] 2017/09/16(土)02:43 ID:+sLCVGpJ0(2/3) AAS
>>82
正解
652: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:46 ID:zHBbGEVv0(5/13) AAS
>>619
毎度の工作御苦労だが、おまエラが調べても出ないってんで
福島産は安心安全が証明されているw
653: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:47 ID:xm5Flgu00(1) AAS
>>649 そういう選択での定期券だろw
654
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:HDA///4D0(1) AAS
>>13
今日買ったらすぐに使えたぞ
近所の松屋が改装中で吉野家しかないからめちゃ使う予定
655: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:l/usleqd0(11/12) AAS
>>82
並300円でも吉野家は利益が出るんだよ
週1回来店していた客が週3回来れば十分利益は増える
656
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:48 ID:UMqn266p0(1) AAS
大体吉野家とかバカみたいで食べる気にならん
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s