[過去ログ]
【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:16:37.79 ID:Z4s/iTgK0 この定期券ははなまるで使ってこそ真価を発揮できる。 すぐとなりにはなまるがあるから、さっそく今日から家族4人で「かけ小+えび天」のループしている。 私たち夫婦は「かけ小+えび天」を2回、息子2人は3回食べたわ。 1杯毎に使えて家族で使いまわしオッケーってコスパ良すぎて脱糞しそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/862
863: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:16:48.58 ID:bU5Ma0pzO 茶店の珈琲チケット売り あれの客の真意は懇意にしとる茶店につぶれてほしくないから わざわざ高いほうのモーニング購入ってのもあるんだが..... こっちはただの安売り戦略じゃわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/863
864: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:17:52.03 ID:MWFVkbbZ0 茶碗に米を入れる 肉を乗せる 食う 食洗機に突っ込む これくらいしかやることがないんだったら、 ガソリンスタンドみたいにセルフサービスでもいいよ その代わり値段は半額 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/864
865: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:19:46.73 ID:Uvt2UwT/0 学生の頃毎日通ってたら、注文が「いつもの」で通じたわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/865
866: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:20:07.15 ID:qgna7TYs0 定期券買って少なくとも値引き分は食うっていうだけだろうな マックのクーポンとかと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/866
867: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:21:02.79 ID:6FpB6ez+0 もっとパスモみたいにすりゃ良い 3月1日から4月1日まで一ヶ月定期で 牛丼並盛り食べ放題が 3800円くらいにして で、チャージも出来て 大盛りやその他サラダとか追加すると そのチャージ分から引かれる。 実質 月に10回くらい食べる人だと元取れるくらいの設定だと良いかも。 マックでも良いかもなー チーズバーガー ひと月食べ放題 3000円とかさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/867
868: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:21:24.66 ID:5V3iaLF80 >>862 幸せそうでなによりです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/868
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:23:43.54 ID:hL7OCJCf0 定期券って言うから5000円で食べ放題とかいうのかとおもったらそうじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/869
870: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:25:49.01 ID:uNywhruK0 だからポイントカードとか財布を太らすようなことばかり考えるなって言ってるんだよ。 定期券はお持ちですかとか、頭湧いてるんじゃないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/870
871: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:37:19.29 ID:0iEbV3ir0 利用期間は約1ヶ月 3回行ってもまだ60円のデメリット 4回行って初めて20円のメリット 5回行ってやっと100円のメリット ダメだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/871
872: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:37:34.07 ID:Z68DNxmA0 >>844 幻聴 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/872
873: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:38:41.60 ID:74Ogo7pw0 マジレス JAF入ってると50円引き(クーポン) 毎月いっぱい送られてくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/873
874: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:39:54.09 ID:ArR96RXa0 毎食同じものを食べ続けたら嫌いになることも珍しくないからな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/874
875: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:42:02.54 ID:5q7i/+X90 底辺が喜んでるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/875
876: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:42:18.68 ID:sk0zvnAk0 >>871 中堅ユーザー向きだな? >>8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/876
877: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 09:43:47.70 ID:q8ySvlkL0 >>6 小麦粉と油買って飲めば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/877
878: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:44:26.15 ID:1pD2xveh0 わざわざ1月程度有効の定期券とやらを300円で買わすのがアコギだな 行き付けの地方チェーンのラーメン店では無料の会員証のカード配って 注文時に提示すると大盛りかトッピング1品無料サービス、会員証の有効 期限なし、そっちのほうがはるかにいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/878
879: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:44:28.18 ID:DJlU5ZLB0 >>850 んなもん商売ならあたりまえだろ。 赤字でうるかいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/879
880: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:54:26.35 ID:vwMPvpsf0 吉野家派だったけど松屋がプレミアム出してから 味で松屋に劣ってしまって行かなくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/880
881: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 09:55:22.22 ID:9xRI9pB40 300円でも利益出る価格設定なんだから 家族や知人に定期券を使い回されても、1回でも多く来てくれれば売上利益アップってことか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.171s*