[過去ログ] 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:22 ID:Z68DNxmA0(1/5) AAS
>>75
安い食い物を食うから貧しいと即断する方が品性が貧しいわ
安っぽい価値観だな、お前

ビルゲイツは西和彦に会いに日本に来ると、チェーン牛丼屋のカウンターでメシ食っているの有名な話だぞ
それにハンバーガーショップが大好きだとかな
782: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:24 ID:aHj6jSB10(1) AAS
>>25
貧乏人ども、考えよったな
783: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:26 ID:G6Ds5Wux0(1) AAS
>>142
同感
784: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:28 ID:233jea6Y0(1) AAS
4回行って20円お得なんだろ。やっぱ電車の定期のように週5くらい勤務でその度
に電車乗るくらい頻度が高くないとお得とはいえんだろ。
785: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:30 ID:NasE/+qw0(1) AAS
>>676
〜(´ꙨꙪꙩ`)〜 基本ここにしか貼ってないお
786: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:32 ID:XkTs5jgd0(3/6) AAS
>>677
福島産の米に切り替わったときにそういう品種に変えたんじゃないの
787: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:36 ID:vD+FoHbk0(1/2) AAS
>>1
ミスドって大きさも小さくしたから安く感じないだけだ
788: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:37 ID:vD+FoHbk0(2/2) AAS
>>41
それ良い
789: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:39 ID:XLGPKNt20(2/5) AAS
はなまる派はいいよな。絶対得だわ。

吉野家は話になりません。実質30円引きなんだから。
こんな有料割引券なんか買うかドアホ。
790: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:40 ID:zi4tbVApO携(1/4) AAS
>>759
安いが1日2食うどんと天ぷらって栄養偏りすぎじゃね?食費云々とかダイエット
言うなら、自炊を勧める。若干自分語りになるが許せw

自分の朝は玉子かけご飯にスーパーで売ってるキャベツ千切りパックでサラダ

昼は自作おにぎりか昨夜スーパーで買った見切り半額惣菜を適当に詰めた弁当

夜は納豆ご飯に朝同様キャベツ千切りかスーパーで買った野菜パックで野菜炒めか
見切り惣菜(無い時多し、基本翌日のお弁当に入れる)

この食生活にしてからコンビニ弁当買わなくなったからゴミは減るわ、玉子は
10個1Pだから週1、納豆も3〜4Pだから週2個買えば玉子同様もつから食費は浮くわ
(両方買っても500円しない)玉子、納豆、野菜というタンパク質と食物繊維が
省3
791
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:42 ID:gNWOhU5o0(1/2) AAS
なんだよ300円払って一ヶ月もないのかよ
よく行く人以外買わない
792: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:43 ID:FmTQAeHZ0(2/2) AAS
はなまるのために買ったからな
吉野家はついでに使うレベルしょっちゅうアプリクーポン配信してるし
793: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:44 ID:0W35vgTa0(1) AAS
たまに食べるとうまいから
月に一回位なら食べるけど
そんなに食べないから定期までは要らん
飽きるし
794
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:44 ID:XZpU5Zk90(1) AAS
こんなの定期券じゃねーよ
1万で1ヶ月牛丼食べ放題にするのが定期券だろうがよ
795
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:44 ID:6bgLJ/db0(1) AAS
普段、食べたことなかったゲソ天食ったらデカすぎて気分が悪くなった
796
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:46 ID:zi4tbVApO携(2/4) AAS
マジレスすると、吉野家もはなまるも近場に無いから買うだけ無駄。定期買った
としても、バスや電車賃の交通費で逆に高くつくw
797: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:47 ID:iYGy68680(1) AAS
デフレだねぇ
798: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:47 ID:pR89S/E30(1) AAS
話関係ないけど松乃家って店内メチャクチャきたないね

キャベツ散らばるのは許してもいいけど油が凄い。いたるところが油汚れ
ファーストフードで揚げ物は管理厳しいねえ
799: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:50 ID:tiuLMxU/0(1) AAS
吉野家は株主優待で食べるところ。
800: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)07:51 ID:sUtzBn510(19/22) AAS
>>794
昔は毎日うどん無料の定期券あったんだけどねぇ
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*