[過去ログ] 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:25 ID:UZ1kN7ph0(1) AAS
>>270
え?松屋って全国共通で牛めし290円じゃないの?
497: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:25 ID:rq9L3pIpO携(1) AAS
体壊して医療費かかるだろw
498: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:26 ID:rZ+6CuIJ0(2/11) AAS
松屋は底辺のファミレス。
牛丼頼んでる奴はほとんど居ない。
499: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:26 ID:12slx1x90(2/4) AAS
>>495
500: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:27 ID:n0jRuyZo0(1/3) AAS
月に4回もいかねぇ…
501: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:27 ID:IMqe3HVrO携(1) AAS
>>496
プレミアムじゃない普通の牛めし並330円の地域もあるよ
502
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:28 ID:377DnCKK(2/2) AAS
>>496
関東地区はプレミアム牛めししか売ってないらしい
503: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:28 ID:6OrSso3j0(1/2) AAS
吉野家△
504
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:28 ID:qo2ek+L30(1) AAS
職場の近くにはなまるがあるから、早速お昼に行ってきた
うどん大好き!
505: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:28 ID:l/usleqd0(2/12) AAS
>>494
元々週2回ぐらい利用しているなら、結構な値引きだろ
506: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:29 ID:pCwGdKTK0(2/4) AAS
ランチタイム。持ち帰りで購入。
店の前の路上で40円引きで売る。
差額40円の利益。
100コ売れば4000円。
507: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:29 ID:76pAe81r0(2/2) AAS
>>495
ウホッwwww

コイツ・・・・ガチやで・・・・
508: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:29 ID:l/usleqd0(3/12) AAS
>>502
都内でも並330円を見たぞ
509
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:29 ID:VGOnZuDL0(1) AAS
やったぜ
510: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:31 ID:Mb/8s4u80(1/3) AAS
 いままで吉野家に入った頻度は月2回が最高だな
今も自宅から500メートル先くらいあるけどそうそういかねえなあ
511: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:31 ID:g5jMfopB0(1) AAS
だから、そんなんするぐらいなら
パートのおばちゃんの賃金あげてやれって
512
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:32 ID:l/usleqd0(4/12) AAS
>>504
ヘビーローテンションだと3週目あたりで飽きてくるだろーから

普段吉野家しか使わない客をはなまるへ
はなまるしか使わない客を吉野家へ
という策でもあるんだろーな
513: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:32 ID:Kx4xXjaIO携(1) AAS
1ヶ月の定期券なんて割高で買ったことねーわ
514: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:33 ID:iiiFv5XB0(1) AAS
>>6
外食は手間賃込みだからな
食器洗わなくていいだろ?
515: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)00:33 ID:sUtzBn510(3/22) AAS
>ヘビーローテンション

元気出せよ
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s