[過去ログ] 【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:03:08.59 ID:ZvL3AKhO0(1) AAS
詐欺キタコレ
271: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:22:06.59 ID:B6HH5s7B0(7/8) AAS
>>252
俺もそう考えてる
60で定年
8割もらえるなら、もらったほうがいい
289: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:24:25.59 ID:R1i9+h8T0(1/2) AAS
要は支給額削減
文句言うてるやつは60歳からもらえるだろ
額はともかくw
353: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:33:58.59 ID:MXixAIJo0(1) AAS
元気な高齢者を働かせるのも結構だけど、
元気なナマポ受給者をまず働かせろよw
496: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:55:47.59 ID:RgQLL1M20(4/6) AAS
>>484
趣旨には産道。
日本語?
619: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:11:30.59 ID:qyZ625wh0(1/2) AAS
資産ある高齢者の支給額減らせよ
749: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:32:38.59 ID:VDzkx72x0(23/33) AAS
ナマポもらってるのは
ほとんどが高齢者
いまの40代〜50代に
ナマポ予備群が大量にいる
すでにナマポ予算は4兆越えてる
しかし、まだまだナマポは増える
この問題と国民総括約筋社会による効果を考える場合
2つのケースに分けて考える必要がある
?そもそも年金はらってない無年金者
?あんまり年金納めてなくて(こういうヤツは貧乏だからそもそも貯金がない)
省9
763: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:35:03.59 ID:pedzSHGR0(1/5) AAS
批判があるなら暴動でも起こせば良いのに草食系笑にはムリか
834: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:44:19.59 ID:pedzSHGR0(4/5) AAS
>>812
www
上級国民だけでなく老人も若者も皆自民党指示だぞwww
自民党本部にミサイルでも落ちないと無理だろうな
979: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)22:02:23.59 ID:/RO9tqYu0(1) AAS
もう45歳の時点で仕事がないのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s