[過去ログ] 【東京新聞】望月記者の「リーク」発言に産経新聞が抗議 「事実無根だ」 ネット上の誹謗中傷は「言論弾圧を助長している」のか?★4 [無断転載禁止]©2ch.net (831レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:38 ID:DCLgUuRP0(1/4) AAS
>>1

他も報じてるのに、東京新聞一点攻めとか

記者クラブと談合したから公表するななんて、国民の知る権利には関係ないぞ、ファシストガースーめw

【加計学園】加計の獣医学部新設、判断保留を決定 文科省設置審★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】首相官邸報道室、東京新聞に文書で抗議 「単なる推測で質疑」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
>他メディアの記者が、東京新聞の質問時点では各社が認可保留の見通しを報じていたと指摘し、
>「東京新聞記者だけが厳しく注意されるのか」と質問。菅氏は「政府の立場で改めて答えることは
>控えさせていただくが、記者会との間で報道解禁日を約束した上で、その前に丁寧に説明を行うことがある」と述べた。
省2
12: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:39 ID:DCLgUuRP0(2/4) AAS
>>1

やっぱり民主党の政策が正しかった
さっさと諸悪の根源である記者クラブを潰そうぜ

【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3  [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

>旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

【政治】首相懇談会で出る高級料理に釣られる新聞記者の心の貧しさ 「情の移り方が違う。民主時代はケチだった」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【報道の自由】首相会見、民主政権ではフリーランスも質問できたが安倍政権以降無視され今や質問者は記者クラブと外国プレスが定番に… [無断転載禁止]©2ch.net
省3
28: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:42 ID:DCLgUuRP0(3/4) AAS
>>1

似非保守メディアにジャーナリズムがないから、望月みたいな記者がつけ上がるんだろ

【阪神大震災】「辻元清美議員は被災地で反政府ビラをまいた」 名誉毀損で産経新聞に賠償命令-東京地裁★2
2chスレ:newsplus
【報道】産経新聞、誤報 生活の党 「小沢氏除き全員民主入り」は誤報 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【マスコミ】産経新聞「お詫びして取り消します」 朝日新聞前社長の記事で、江川紹子氏のコメントを承諾得ずに「作成」 (c)2ch.net
2chスレ:newsplus
産経新聞、掲載記事についてピースボートに謝罪し記事を削除★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
省23
37: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:44 ID:DCLgUuRP0(4/4) AAS
>>1

産経、お前が言うかw

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
2chスレ:newsplus
【経済】アベノミクス、大丈夫か? 消費者物価3カ月連続下落 10月、マイナス0・1% 日銀目標と開き★2 [転載禁止]c2ch.net
外部リンク[html]:www.sankei.com
【社説】産経新聞「増税できる経済環境を作るという約束を果たせなかったことを安倍首相が認め、その原因を国民に説明すべき」©2ch.net
2chスレ:newsplus
【29年度予算案】アベノミクス限界 歳出改革避けられず★3 [無断転載禁止]©2ch.net
外部リンク[html]:www.sankei.com
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*