[過去ログ] 【北朝鮮】中距離弾道ミサイル(IRBM)「火星12」の可能性、最高高度770キロ・飛距離3700キロ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:04 ID:pON0rXET0(1/18) AAS
>>507
中国の調査を鵜呑みにする馬鹿も増えたらしいなw
522(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:06 ID:pON0rXET0(2/18) AAS
完璧に捕捉しといてかつ迎撃が十分に可能だったとして
まあ落とすべきじゃないのかもな
530: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:07 ID:pON0rXET0(3/18) AAS
>>521
当事者の証言(笑)ねw
はいはいw
568(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:12 ID:pON0rXET0(4/18) AAS
>>536
完璧に捕捉できていたならそういうことだわな
わざわざ通り過ぎて海に落ちるものを領空内に落ちる危険を冒して叩き落す必要はないからな
ただ、今回は日本上空でもミッドコースフェイズだろうからその時点で着弾地点の予想なんて
できるのかどうかがいささか疑問
576: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:13 ID:pON0rXET0(5/18) AAS
>>537
ワシントンと北朝鮮の位置をちゃんと地球儀で確かめてみ
583: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:15 ID:pON0rXET0(6/18) AAS
>>572
日本も韓国もあらたに武器の購入を進めることになったんだが
590: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:16 ID:pON0rXET0(7/18) AAS
>>584
だから、今回のでそれが出来てないってことが露呈した可能性があるって話な
603: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:18 ID:pON0rXET0(8/18) AAS
>>591
そこからだとはるかに鈍化したんじゃないかな
停滞なんて表現はいささか以上に厚かましい気がする
623: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:21 ID:pON0rXET0(9/18) AAS
>>605
阿修羅がイージスの盾いっぱい持って困った顔してる絵が浮かんだw
637: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:23 ID:pON0rXET0(10/18) AAS
>>633
それしかできんからなw
693: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:31 ID:pON0rXET0(11/18) AAS
>>675
さて、今回の起動で日本の領海上空到達前に日本に落ちないことが分かっていたやら
もしそうじゃないなら撃落すべきだったかもな
むろんいろんないみで藪蛇になる可能性が高いだろうが
708(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:33 ID:pON0rXET0(12/18) AAS
>>700
迎撃可能な時間帯にそれが判明していたのなら言うことないんだけどね
742(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:36 ID:pON0rXET0(13/18) AAS
>>721
これをちゃんとやれてるかどうかが一番気になるところだわな
まあ、確認のしようもないことだけど
768(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:43 ID:pON0rXET0(14/18) AAS
>>731
おまえこそ地球儀はちゃんと確認したか?
あと、日本の領空に入るかどうかを迎撃可能な時期に判別できていた保証はあるのか?
判別できていたとして、同盟国を攻撃する可能性があるミサイルが上空を通過するのに何もしないなんてのが
まかり通るとでも思ってるのか?
今回の件で見過ごしたことを肯定しえるのは、
捕捉できていなかったか
捕捉していても当たらないことが明らかだったか
捕捉していても迎撃する能力がなかったか
それ以外ではすべて言い訳がきかんよ
780(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:45 ID:pON0rXET0(15/18) AAS
>>739
それが一番あからさまに足りてないけどそれ以外にも
弾道・巡航ミサイルの迎撃能力
国民のそれらに対応するためのマニュアルと訓練
それらを支える体制と法整備
なにもかも全く足りてないよ
793: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:47 ID:pON0rXET0(16/18) AAS
>>753
としても米軍が、だな
捕捉していたとして、ブースとフェイズからミッドコースフェイズに移行した直後あたりまでの時点で着弾地点まで割れるもんなのかね
799: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:48 ID:pON0rXET0(17/18) AAS
>>789
北朝鮮を他国と同等に扱っていいとでも?
それならそもそもこんな騒ぎに何ぞならんよw
815: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:52 ID:pON0rXET0(18/18) AAS
>>804
その通りだな
せめてこの機会に我が身を振り返って自国がまともな防衛なんぞとうていおぼつかない体制と戦力であることくらい
自覚できるようになってほしいもんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s