[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:13 ID:3GZW9Fau0(1/4) AAS
>>144
法令上、10度以下か60度以上にすることが決められてる
ご飯はともかく、おかずは冷蔵庫に入れた状態の冷やされたままだな
875
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:09 ID:3GZW9Fau0(2/4) AAS
>>863
業者を決める段階では試食しない

当日届いた給食を児童生徒に出す前に、校長が先に検食して異常の有無をチェックする
(いわゆる毒味)はあるけど
898
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:12 ID:3GZW9Fau0(3/4) AAS
>>867
試食会だとPTAや地域の有力者などが食べるから、
おかずは常温に戻った状態で提供されるように小細工もしてる

しかし生徒が食べる分は、保温庫からそのまま出して直後に食べるから温度が戻りきらない
928: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:17 ID:3GZW9Fau0(4/4) AAS
>>848
・高度経済成長期に人口が急増→子どもも急増→学校の分離新設や校舎増設などが優先された
・行政の担当者や議員などの間に愛情弁当論が強く、給食実施の請願が出ても握りつぶしていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s