[過去ログ] 【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:02 ID:ZANnRrUT0(1/5) AAS
>>15
ドル換算で書いてみろよ
159: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:04 ID:ZANnRrUT0(2/5) AAS
単に社員採用しないから時給が高いだけだな。
イオンの社員と比較すれば低い
164: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:06 ID:ZANnRrUT0(3/5) AAS
>>158
バカじゃねえの?
新入社員の正社員雇用しないから高く見えるだけで入社5年同士で
比べりゃイオンの正社員の方が完全に所得が高い。
179: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:14 ID:ZANnRrUT0(4/5) AAS
>>171
他の小売りが正社員に求めるスキルをパートに求めて
正社員採用しないんだからそりゃ時給は高く見える
マジでこれを絶賛するバカって小泉の働き方改革を絶賛してた奴だろ
259
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:49 ID:ZANnRrUT0(5/5) AAS
>>181
例えば昨年イオンの正社員になった新卒と同時期に採用された
コストコパートで2年目の年収比べるとイオンの正社員の方が高い。
これが理解出来ないバカが絶賛する時給制度

イオンのパートと比較すれば時給高いが求めるスキルは正社員と同等で
パート採用って名前で騙されるのはバカだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s