[過去ログ] 【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:41 ID:Tb+cy2rB0(1/34) AAS
>>41
賃金下げて しばき倒してきただろうしなぁ
52: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:44 ID:Tb+cy2rB0(2/34) AAS
>>49
スーパーのレジのが楽な割に時給高いしなぁ
60: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:48 ID:Tb+cy2rB0(3/34) AAS
>>57
安くても楽だったら来る
安くてきついから人が来ない
64: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:50 ID:Tb+cy2rB0(4/34) AAS
外人に分かりやすく言うと4Dsって言ったら通じそう
70: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:54 ID:Tb+cy2rB0(5/34) AAS
>>65
walmart(時給1000かつお買い物券付けるやで
75: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:58 ID:Tb+cy2rB0(6/34) AAS
>>74
うちはコンビニが1000円で周りの飲食が940とかだな 人来るわけないわ
80: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:02 ID:Tb+cy2rB0(7/34) AAS
>>79
設備投資して楽になれば人は来るかもしれないのにな
84: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:05 ID:Tb+cy2rB0(8/34) AAS
グローリーの釣銭機が導入されてやっと中小スーパーと戦えるレベルだからな
93: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:09 ID:Tb+cy2rB0(9/34) AAS
年収2000万増やすより年収400万の人を増やした方が経済効果あるしな
105: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:17 ID:Tb+cy2rB0(10/34) AAS
>>102
今なんかボンキュボンだろ 正社員なんか
117: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:23 ID:Tb+cy2rB0(11/34) AAS
>>111
トライアル?
スリーエフがローソン化しそうなくらいだわ
151: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:58 ID:Tb+cy2rB0(12/34) AAS
>>148
廉価やりすぎただけだしなあれは
154
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:02 ID:Tb+cy2rB0(13/34) AAS
>>152
4Kだしな 社員じゃないからあれだが
161: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:05 ID:Tb+cy2rB0(14/34) AAS
>>158
501人以下で厚生年金義務化されて潰れるな
169
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:09 ID:Tb+cy2rB0(15/34) AAS
>>166
なお社員は半日いる
棚卸しは1日いる
174
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:10 ID:Tb+cy2rB0(16/34) AAS
>>168
棚卸しとかな シフトの穴埋め マゾか?
188: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:16 ID:Tb+cy2rB0(17/34) AAS
>>180
5人くらいで店が回るしな無能くんだけで
本社が企画部くらいしかいらなくなる
190: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:17 ID:Tb+cy2rB0(18/34) AAS
>>183
rfidでロボットが循環するだけ
イオンでは採用されてる あと食品だけ
193
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:18 ID:Tb+cy2rB0(19/34) AAS
>>186
兼務させまくるからな できねーよってレベル
196: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:20 ID:Tb+cy2rB0(20/34) AAS
guのレジが食品産業向けに出たらレジの人員が少なくて回る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.140s*