[過去ログ] 【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:26:10.22 ID:qypLO1cJ0(1/2) AAS
昭和53年、最低賃金350円→40年で700円
これが日本の現実
49(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:43:33.22 ID:vlBqVDpE0(2/2) AAS
コンビニ店 「助けて!誰も働きに来ないの! 時給はもうこれ以上上げるのは無理 どうしたらいいの」
外部リンク[html]:jacklog.doorblog.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
59(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)01:48:10.22 ID:r6kQEZBd0(1) AAS
単純に同一労働同一賃金でやってるだけ
同じ仕事してるのに、正社員とバイトなんて身分でわけてる土人国家なんか日本と韓国くらいしかないし
普通の国なら訴えたら敗訴どころか、罰金実刑くらいかねないただの差別だからな
129: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)02:32:25.22 ID:pirhUpIg0(1) AAS
>>21
足が長くないとダメだな
241(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:41:18.22 ID:TTGDDV1x0(4/5) AAS
>>236
90円台とかの円高のときはレート換算したら日本もそんなに悪くなかったんだよ。
円安と同時にそれを補うインフレが起こらないといけなかったのにそれが無かったから転落した。
282: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:07:51.22 ID:XqfpwJC00(2/3) AAS
>>277
だよね
年金や控除のある人間と価格競争できるわけない
287: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:12:50.22 ID:k3ZU1zA70(2/5) AAS
>>281
BBAの定着率は異常。そして己の低時給を十分補うようにまわりにストレスを与え続ける
344(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)05:20:36.22 ID:0BaSwDr40(2/2) AAS
地方のバイトでこの時給用意できる所がどれだけあるかっつーのw
社員に比べて安いことなんて当たり前なんだよ
439(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:04:36.22 ID:nQey2rqC0(1) AAS
>>1
これで高時給なの?
派遣並みじゃん
596: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)07:25:58.22 ID:N4Ff1qZn0(81/114) AAS
日本という土地は地震が多い、台風も次々来る
腕のいい職人がたくさんいてくれないと、橋もトンネルも道路もビルも崩壊する
従業員に還元しない金持ち達も酷い目に合うんだぞ
795(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:26:35.22 ID:N4Ff1qZn0(110/114) AAS
>>791
日本は奴隷なんかじゃない
昭和ぐらいまで、経営者は従業員大事にしたし、従業員も会社のために尽くした
それでうまくいってた。経営者と従業員ってよりは家族
銀行の護送船団方式も。
でも共産主義者が資本家がどうのー!メディアがアメリカはこうだー!
日本はダメだー!とにかく競争だ!と叫びだしたころからズタボロに
808(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)10:05:26.22 ID:EL0g2QkV0(1) AAS
でも日本企業にはやりがい、感動、情熱があるから!
821(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)10:56:39.22 ID:k19i8mkNO携(3/3) AAS
>>818
人口70万人切ったんでしょ?県庁もないのに政令市になったけど、これで降格だね。
実に残念ですな(笑)
968: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)14:21:25.22 ID:MjgZTxUJ0(9/11) AAS
>>965
北朝鮮のミサイルに関してコメントどうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s