[過去ログ] 【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/09/15(金)03:50 ID:8xM+eDD3O携(11/13) AAS
>>244
いや社員が休んだ時に代わりにPC入力しただけ。でも睡眠不足で判断力落ちててさ…
田舎の都市部のスーパーの平でしたwチラシになる前だから良かったけどマネージャーにしこたま怒られたわ………
262(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:52 ID:MSi8dmB30(1) AAS
月一度くらい行く
平日の開店時に行くのがそこそこ空いてていい
10時30分には店を出る
263(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:53 ID:xohJBIkx0(14/58) AAS
>>256
最低賃金上げにクレームつけてるのなんか経営層や息のかかった団体だけだろ
欧米の個人主義や天賦人権説を否定する、人権を否定したリパワハラを肯定する
こういう連中は、政財界から仕事貰ってるんだろうよ
スポンサーや仕事を失いたくないから必死なんだろうな
264: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:53 ID:Tb+cy2rB0(30/34) AAS
>>261
四谷にある某社だっけそれ
265(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/09/15(金)03:54 ID:8xM+eDD3O携(12/13) AAS
>>247
部門の3番手でしたね
266: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:56 ID:scU9AwBJ0(1) AAS
これくらいで高時給とかw
デスクワークしてるおねーちゃんの方が高いだろ
267: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:57 ID:xohJBIkx0(15/58) AAS
>>259コストコパートで2年目の年収比べるとイオンの正社員の方が高い
これパートと正社員の労働時間で比べたらどうなる?
フルタイム正社員が短時間のパートより高いのは当然だしな
268: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:57 ID:Tb+cy2rB0(31/34) AAS
>>265
器用貧乏だな
269: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:58 ID:xCsvbDWt0(6/6) AAS
他スレで上がってる、群馬の「いのちの電話」の相談員なんか素晴らしすぎる待遇だぞ。
・給与0円(ボランティア)
・休日出勤あり、夜間勤務あり
・事前研修20カ月、参加費35000円自腹、合宿費は別途自腹
もうほんと、どこの途上国だよジャップランドってw
270: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:01 ID:Tb+cy2rB0(32/34) AAS
器用貧乏が擦り切れるまで使うから人手不足なんだよな
271(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:01 ID:7euCQ2tr0(1) AAS
低時給でパートがコロコロ変わるよりもも高時給で離職率低いパートを雇う方が得なんだろうな
272(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/09/15(金)04:01 ID:8xM+eDD3O携(13/13) AAS
>>257
俺は塩対応で過ごしたwチェッカーコンテスト?みたいな接客はまず無理。正確なレジで塩対応が一番安全だと思うw
273(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:02 ID:CTq34NSr0(1) AAS
賃金出したくないなら撤退するしかないな
274: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:02 ID:Tb+cy2rB0(33/34) AAS
>>272
だな とりあえず捌くのが目的だし
275: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:03 ID:xohJBIkx0(16/58) AAS
日本における自己責任論の扇動者は間違いなく小泉純一郎と竹中平蔵であるという事実
その息子である小泉jrが有力政治家の地位に着任しているという現実
この事例自体が親が与える環境や資質による格差を証明してるんだよな
276: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:04 ID:TWe3H40n0(1) AAS
高給ではない。アホらしい。時給2500円でも生活苦しいはず
すべての税が免除なら少し楽になるかも
277(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:05 ID:at4LfjZ60(3/3) AAS
年金生活者や主婦が喜んでやるからな
主婦の控除なんかやめろ
278: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:05 ID:XqfpwJC00(1/3) AAS
>>6
>>8
重労働ってことにしないと、ほかの低待遇が説明できないからね
279: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:06 ID:I8RP51Me0(1) AAS
コスト高だけに
280: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:06 ID:4ZV1XPbg0(1) AAS
談合して低賃金で雇ってた田舎の小売なんか潰れても誰も困らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s