[過去ログ] 【国際】トルコ、ロシアからミサイル購入へ 両国接近、米は懸念 [無断転載禁止]©2ch.net (258レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@1周年 2017/09/14(木)11:43 ID:hFslPasP0(1/3) AAS
エルドアンは2016年トルコクーデター未遂事件でロシアからの連絡で命からがら殺害されずに済んだ
それからというもの、要所ではロシアと手を組んでいる
ロシア封じ込めの一環だった東欧パイプライン遮断作戦も北はドイツが抜けてしまい、南はトルコが抜けてしまった(トルコストリーム)ことで、ほぼ瓦解
135: 名無しさん@1周年 2017/09/14(木)11:51 ID:hFslPasP0(2/3) AAS
昔みたいにロシアが半植民地化したらトルコは再びアメリカ系に戻るだろうが、貴重なエネルギー輸出口として使用する限り無理だろう
今後おそらくいつもの民族問題で突いてくるだろうが、トルコのクルド人問題を至極上品な言い方で放置し続けたのはアメリカというジレンマ
139: 名無しさん@1周年 2017/09/14(木)12:23 ID:hFslPasP0(3/3) AAS
EUは基本キリスト教だから、イスラム教のトルコは入れない
もし加盟したら、イギリスのようにロンドンシティの一部区画を治外法権として渡さなければならなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*