[過去ログ] 【国際】トルコ、ロシアからミサイル購入へ 両国接近、米は懸念 [無断転載禁止]©2ch.net (258レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)16:50 ID:X2ICEX910(4/9) AAS
>>63
いつものウンコ食ってる韓国人
66
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)16:51 ID:1Bkq2l290(3/3) AAS
>>62
結局、ドイツは何がしたいの?状態だからな。
67: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)16:51 ID:HZxd+AHc0(1) AAS
やはりというか、これを機に赤組は勢力拡大かね
68
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)16:52 ID:+s54NDqo0(1) AAS
トルコ嫌いのEUはどう出るのかな?
特に世界第三位の武器輸出国のメルケルさんは
69
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)16:52 ID:MKjULQzF0(1) AAS
>>53
日本みたいに強い軍隊持ってなかった。
日本みたいに発展していなかった。
日本みたいに欧米なみの国になると思われてなかった。

日本が欧米なみの国になったら白人は日本人によって迫害されると思ってる。

白人は力を持ったら弱い奴から詐取して富を得るから、日本人もそうすると思ってる。
人間は自分がやる事は他人もやると思ってる。

別にシーシェパードは中国共産党から金を貰ってる反日組織では無い。
単なる白人の反日組織。人種差別団体とも違う。
本当は日本人が優れているのを知っているから反日感情が産まれる。
省1
70
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:05 ID:nC2eDgao0(1) AAS
トルコの伝統的敵国ギリシャ・アルメニアは、トルコ以上に西欧諸国と親和性が高い
いままでロシアが共通敵だったから、西欧諸国はしぶしぶトルコと組んできたけど
ロシアの力が弱体化した今、トルコは西欧諸国にとってお荷物以外の何者でもない

EU・USA=ギリシャ・アルメニア、グルジア・クルド
       VS
ロシア  =トルコ・イラン・シリア

これが今後の近東勢力範囲の基本になる。トルコは、クルド、ギリシャ、アルメニア問題で
欧米諸国に妥協できないから、必然的にロシア・イランと組むしかないね
71: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:06 ID:X2ICEX910(5/9) AAS
>>68
ドイツは、武器輸出停止すると

外部リンク:www.bbc.com

Germany's Foreign Minister, Sigmar Gabriel, said Berlin would put all arms exports
to Turkey on hold due to the deteriorating relationship between the two nations.
72
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:10 ID:jB0GpbOR0(1) AAS
北朝鮮がロシア製のミサイルを日本に向けて撃ったおかげ?
73: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:14 ID:X2ICEX910(6/9) AAS
>>72
いつものウンコ食ってる韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
動画リンク[YouTube]
74
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:16 ID:YhA9lIyc0(1) AAS
ロシアも段々北朝鮮化してきてるな・・・w
75: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:17 ID:TjmUGYy90(1) AAS
こんだはトルコに制裁するの?
76: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:17 ID:X2ICEX910(7/9) AAS
一方韓国化するドイツ

文大統領「ドイツは過去の歴史問題に対する真の反省を通じて未来に向かって進んだ」
外部リンク[html]:japan.hani.co.kr

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
動画リンク[YouTube]
77: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:19 ID:twUXX6/z0(2/3) AAS
>>74
だって白朝鮮ですから
78: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:21 ID:Vs1hLn3M0(1) AAS
まえシナ製のを買うとか言ってなかった?
まぁトルコとかあくまで弾除けだからな
EUには入れる気は絶対にないだろうし
79: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:25 ID:twUXX6/z0(3/3) AAS
>>66
ドイツは邪魔ならみんな出したいんだろ?
イギリスでもトルコでも
メルケルはEUをまとめる気なんかない
東側の発想だから天然か計算かロシアを利するが
結果的にはアメリカの増長を招く
80: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:33 ID:i5ZQSXpb0(1) AAS
おまえら
トルコ人とイラン人とイラク人は
人種違うからな
81: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:37 ID:BLDpviHt0(2/2) AAS
>>62
あたかもNATOが嫌がらせをしたから、S-400を買ったかのような書き方だなぁ。

そのパトリオットの撤退の決定がされる前から、トルコは対空ミサイルが
欲しくて色んな所と交渉してたじゃん。その中にS-400も入ってたぞ。
82: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:53 ID:tYjkWnlt0(1) AAS
>>6
満州をアメリカ資本に献上していれば
日本軍は米軍の代わりにソ連軍と戦闘
独伊軍が侵攻すればソ連は挟み撃ち
ただヒトラーが蒋介石に武器輸出して
日本が挟み撃ちになったかも
83: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/13(水)18:41 ID:QuFJ1Lor0(1/11) AAS
アズナブールさん、殿堂入り=ハリウッドに星形プレート−米
外部リンク:www.jiji.com

【ロサンゼルスAFP=時事】フランスの歌手シャルル・アズナブールさん(93)が24日、映画の都、米ハリウッドの殿堂「ウォーク・オブ・フェイム(名声の歩道)」
入りを果たした。名前が刻まれた星形プレートが歩道に加わり、「この星のおかげで、娘や孫が暮らすカリフォルニアの市民に私も少しなれるかな」とあいさつした

 オスマン帝国による虐殺から逃れパリに避難していたアルメニア人家庭に生まれた。あいさつでは、慣れない英語で「仕事の時はフランス語だが、家では
今もアルメニア語だ」と語った。80年以上に及ぶ芸能生活で、1400曲を歌う傍ら60本を超える映画に出演した。最近も英BBC放送に「演じる歌手より、
歌う俳優でありたい」と心構えを語っている。(2017/08/25-22:18)
84: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/13(水)18:41 ID:QuFJ1Lor0(2/11) AAS
Merkel to Turkey: We have Freedom of Expression in Germany
メルケル首相がトルコへ:我々ドイツには言論の自由がある
外部リンク[html]:armedia.am

Former Turkish Minister to Face 95 Years Imprisonment
トルコの前大臣が懲役95年に直面
外部リンク[html]:armedia.am

Прекратить переговоры о вступлении Турции в ЕС: глава МИД Германии
ドイツの外相:トルコのEU加盟交渉を終了させる
外部リンク[html]:armedia.am

Թուրքիայի 615
省16
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.578s*