[過去ログ] <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:03 ID:n9M/GKVO0(1/3) AAS
光秀は「仏の嘘は方便、武士の嘘は知略」ってのたまった人だから、
室町幕府再興も彼の方便か知略だったりして。
174: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:23 ID:n9M/GKVO0(2/3) AAS
>>157
思いますに光秀は教養人だったゆえに大義名分とか従来の手順に固執して秀吉の後手にまわったような
気がします。自身を正当化すれば味方が増えるような思惑が、この度の書状には見受けられます。
230(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:49 ID:n9M/GKVO0(3/3) AAS
光秀には佐久間のように功臣でも容赦なく排斥する信長の冷徹な合理性で幾ら功を重ねても
いつかは使い捨てにされるのが予想できたので、虎視眈眈と本能寺のような機会を覗ってたんでしょうね。
自身も無類の戦上手だったので信長の遺臣を各個撃破できると踏んでいたとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*