[過去ログ] <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(4): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:34 ID:FNs89MLTO携(1/8) AAS
光秀ほどの優秀な武将が信長討伐後の絵を
大雑把にしか描いていないという事はありえないと思っていたが、
討伐を事前に打ち明け根回しすることもできないから
出たとこ勝負になっても致し方ない。
混乱の中で活路を見出だすつもりが
秀吉が予想外の知略と行動力を発揮してオジャンになったんだろう。
199(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:33 ID:FNs89MLTO携(2/8) AAS
秀吉は黒幕ではないだろうし、事前にハッキリと知ってもいなかったと思うが、
処世術の天才で人の心の機微を読みとったり
顔色伺う才に長けていたから光秀がやらかしそうな雰囲気は
けっこう前から感じていた可能性はあるわな。
224: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:46 ID:FNs89MLTO携(3/8) AAS
信長「ワシがここで討ちとられても信忠がおるから安泰じゃ!!
潔く腹をきってみせようぞ!゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!」
あの世
信長「な、なぜおぬしまでここにおるのじゃ…」
信忠「………」
236: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:51 ID:FNs89MLTO携(4/8) AAS
本能寺に家康あり!家康を討つぞ!の嘘っぱちが
一介の兵卒たちにも通用するような空気感はあったという事だな。
274(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)02:09 ID:FNs89MLTO携(5/8) AAS
最晩年の家康に若い衆が「信長はどんなお方だったんですか?」
って質問したら「お館さまは…」って言っただけで答えなかったらしいな。
まあ一言二言で説明できるような感情ではなかったんだろう。
297(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)02:19 ID:FNs89MLTO携(6/8) AAS
義昭は過小評価されがちだが、あんな底の状態から継いで
悪戦苦闘しながらよく頑張ったよな。
もうちょっと違う状況と時代で生まれてたらなと思うわ。
325: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)03:16 ID:FNs89MLTO携(7/8) AAS
大阪の陣も、大量の浪人処理に利用できるからと
幕府は喜んでたくらいだしな。
608: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)11:49 ID:FNs89MLTO携(8/8) AAS
官位は大切だもんな。
関ヶ原以降、秀頼を関白にさせまいと朝廷に根回しした家康といい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*