[過去ログ] <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:56:23.91 ID:3ZWLC0Wn0(3/6) AAS
>>105
だな
177(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:25:17.91 ID:/LEF7cBE0(12/21) AAS
>>164
少し落ち着けよww
貿易船は数多く作っていたかもしらんがよww軍船はどうなんだい?
1590年ごろには、スペインの無敵艦隊とイギリスで海戦やってんだよw外洋で
そういう所と対抗するだけの軍船は作れたのか?ということだよ
それが作れなきゃ、造船技術と言い張っても意味ないだろ??
238: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:52:21.91 ID:3ZWLC0Wn0(6/6) AAS
>>190
尼でぼろ糞に書いたら消されたww
265(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)02:04:06.91 ID:k7Eh63cx0(12/13) AAS
>>258
サン・ブエナ・ベントゥーラ号は家康が三浦按針に命じて作らせた1607年竣工の120トンガレオン船だ。
本当に本気になればもっと大型のガレオン船の量産をもっと早い年代に行うことだって可能だったと思うぞ。
272: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)02:08:20.91 ID:BSDck4BR0(8/11) AAS
大安宅船は村上水軍の主武装である火矢と鉄砲と榴弾みたいな大筒の直撃を受けても大丈夫な防御力を備えているが外洋の航海能力はない
外洋を航海して戦闘できるガレオン船とは全く異なる
360: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)04:13:18.91 ID:vp88KGUR0(1) AAS
信長討ち取った後に、まさか自分が孤立するなんて思ってなかったんだよな
いろんな大名に手を回してたけど、主を裏切るやり方があまりに仁義に反するから誰も味方になってくれなかった
430: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)07:25:00.91 ID:xjMo98uR0(7/8) AAS
信長が明を亡ぼしていたら、アジアは劇的に変わっていただろう。閉鎖的な中国社会は開放的な
国になり、日本も同じ。そのショックは全世界的なものだっただろう。
631: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)12:23:04.91 ID:XSk7wilO0(19/20) AAS
将軍信忠、関白信雄、上皇信長か?
725: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)15:37:49.91 ID:roxJWxx50(4/6) AAS
>>716
処罰にも結構ちゃんとした理由あるからなあ
この時代は気に入らないとかなんとなくで殺されるのが当たり前にあったなかで
733: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)15:51:20.91 ID:allTFLz+0(3/5) AAS
>>706
上杉、北条、毛利、彫塑壁には送らんと、
織田の各方面軍が無傷で戻ってくるから、
しからないんよ。
810(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)17:22:20.91 ID:1wJIozbz0(3/3) AAS
>>799
その話のポイントは交渉成立後に秀吉が
「あー実はウチの殿やられちゃってたんだテヘ」と暴露してるところ
それでも追っかけなかった奇跡のヘタレども(引きこもり体質?)だし。厚遇するわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s