[過去ログ] <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:33:03.21 ID:IJUluCzF0(6/8) AAS
>>43
すぐ帰ってこれないと思った
知らせる前に秀吉が使者を捕らえた
90(3): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:44:35.21 ID:2JpFTlvH0(4/21) AAS
これは信長と信忠が主力引き連れて中国へ行く寸前だったってことを忘れたらだめだ
信長と信忠の本軍が近江に居たんだぜ
信長と信忠がほんの数百人で京都に居たのは偶然なんだよ
そしてその瞬間に光秀が丹波で大軍勢を動員していたのも
全部そろわないと実行不可能なことを神以外予測するのは不可能
162(5): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)01:18:41.21 ID:LLB+rHGG0(2/4) AAS
秀吉って、絶対謀反知ってたよね。黒幕じゃないだろうけど。
そうじゃないとその後の展開の説明がつかないし。
267(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)02:05:12.21 ID:xtMSOo8Z0(7/10) AAS
>>216
んなバカなw
13世紀から16世紀にかけて倭寇の船だって朝鮮中国大陸の海で暴れまくってたんだぞw
ウリナラいい加減にしろw
470(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)08:40:51.21 ID:9HoJRS0c0(15/18) AAS
光秀70説ってどうも信用できない
そんな高齢で信長に無数の感状をもらうほど働けるかな
508(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)09:44:46.21 ID:5TiKGgSC0(1/4) AAS
秀吉説はありえねえ
忠誠ってより、このままの方がさらに出世できそうなんだし
587(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:43:43.21 ID:f4haXMQ90(2/2) AAS
>>578
信長も朝廷に献金したり
義昭と和睦しようとしたりしてたから
信長が滅んだのも自然な成り行きだな
692: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)14:49:09.21 ID:pVrUKDBd0(1) AAS
>1
本当にそれなのか、味方に引き入れるためのいい訳なのか、ちょっと怪しいw
987: 南朝復興阻止説 2017/09/13(水)21:47:31.21 ID:4PlfRIdp0(64/67) AAS
鹿児島のひえもんとりは黒教の影響だと思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s