[過去ログ] 【科学】30億光年の彼方から強力な電波を繰り返し観測 宇宙人の信号の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 動物園φ ★ 2017/09/10(日)20:02:02.12 ID:CAP_USER9(2/3) AAS
高速電波バーストが最初に観測されたのは2007年のことだ。天文学者のDuncan Lorimerとその教え子であるDavid Narkovicらが、オーストラリアにあるパークス天文台で記録された過去の電波データを調べている最中に発見した。高速電波バーストは、発見者の名に因んで「Lorimerバースト」と呼ばれることもある。
「知的生命体」からの信号の可能性
FRB 121102の名称は、2012年11月2日に発見されたことに由来する。発見から3年後、FRB 121102は繰り返し発生する唯一の高速電波バーストであることが確認された。それまで、遠く離れた星の崩壊が高速電波バーストの原因だと考えられてきたが、繰り返し観測されたことでそうではないことが明らかになった。
仮にエイリアンが原因だったとしても、彼らははるか昔に滅んでいるかもしれない。地球で観測された高速電波バーストが実際に発生したのは、人類が暮らす太陽系が誕生してから20億年も経っていないときのことで、その頃地球には単細胞生物しか生息していなかった。
そうだとしても、ブレークスルー・リッスンに参加している科学者たちにとって、高速電波バーストの原因を突き止めることはスリル溢れる研究であることには違いない。彼らは、グリーンバンク望遠鏡を使って5時間の間に400テラバイトものデータを観測することに成功した。
省1
127: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)20:24:18.12 ID:WNPUvoht0(4/4) AAS
>>115
人間は、3次元世界に住みながら、地球の表面と言う2次元からすらほぼ出られない。
220: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)20:37:35.12 ID:c3aQbyQU0(1) AAS
30億年前に中性子星くらいの出力出せる超文明があったとして
それは通信手段か?
数光年しか離れてなかったらそんなもん喰らったら人類レベルだと気づく間もなく即死じゃない?
268: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)20:46:10.12 ID:wJ/2q9X40(2/3) AAS
>>254
いやそれならそんな遅い電波使わんやろw
307: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)20:51:20.12 ID:RQKwgaCW0(1) AAS
今度はいつと言えません
316: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)20:52:30.12 ID:VU1ubtLD0(2/2) AAS
こういうのに引っかかって
リプリー達はえらい目にあったんだぞ
401: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)21:11:00.12 ID:N21UkxZs0(1) AAS
ロマンあるわー
584: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)21:46:40.12 ID:VjUClI7F0(2/5) AAS
「ピーピー、ガーガー…地球…滅ボ…ス」
713(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)22:07:47.12 ID:Yg86czg80(2/5) AAS
宇宙の外側は星がほとんどない
もしあったら宇宙はもっと明るい
と科学者が言ってたけどホントだろうか
885(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)22:35:43.12 ID:9kGTQxUj0(1) AAS
30億光年経ってるんじゃもう死んでるだろw
889(2): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)22:36:05.12 ID:NIF8g8jH0(9/15) AAS
恒星と惑星が生物が生まれる最低条件
海から生物が生まれオゾン層が出来れば
生物が陸地に上がる条件が整う
そこから哺乳類が生まれる
知的生物になるには 哺乳類→猿人→人類
この過程になるんだよな
だからどこの星も人間みたいな生物が生まれてると考えられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s