[過去ログ] 【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
712(2): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)01:08 ID:o+zODDjl0(14/24) AAS
>>687
それは違うと思うな。海外からみると従来の伝統と価値観を残しつつ近代化を果たした日本というところに珍しさがあるみたいだ。
だって、キリスト教文化圏ではないだろ?
結局は文明開化の音に対する好奇心が近代化を進めたのではないだろうか?
715: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)01:09 ID:Op5cw0lwO携(2/7) AAS
>>712
神仏分離で過去の日本とは別物になったよ
明治政府は日本人から先祖代々の宗教を奪ったんだ
759(2): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)01:20 ID:KJSUxd0m0(17/22) AAS
>>712
しかし、150年経ってやはり急激な欧化政策は日本の強みを破壊したと思う。
リサイクルやサステナビリティなんかは江戸時代の生活様式そのもの。
早く薩長(自民党・経団連・連合)を討伐して、テレビをやめて金魚と朝顔を愛でる生活に戻るべきだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s