[過去ログ]
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505
:
名無しさん@1周年
2017/09/10(日)00:26
ID:CKa2QNV30(2/2)
AA×
>>236
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
505: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/10(日) 00:26:31.63 ID:CKa2QNV30 >>236 徳川慶喜が内戦外国介入を阻止の為 大人の対応で政権禅譲した、みたいな意見頭の中腐ってウジでも湧いてるよね 大政奉還の目的は薩摩が軍隊動かして上京の大義名分を失わせる理由と 朝廷に政権運営なんか無理でどうせ丸投げしてくると計算しての演技だって 司馬作品に書いてあった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504963837/505
徳川慶喜が内戦外国介入を阻止の為 大人の対応で政権禅譲したみたいな意見頭の中腐ってウジでも湧いてるよね 大政奉還の目的は薩摩が軍隊動かして上京の大義名分を失わせる理由と 朝廷に政権運営なんか無理でどうせ丸投げしてくると計算しての演技だって 司馬作品に書いてあった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 497 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.327s*