[過去ログ] 【ネットで話題】“名もなき家事”が夫婦の悩み ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:43:34.89 ID:QVsfpUgN0(4/6) AAS
>>145
そんな旦那いらなくないか?
196
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:56:11.89 ID:QVsfpUgN0(6/6) AAS
>>187
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
あんまり変わらんね
はいどうぞ
268
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:40:52.89 ID:xp1x99wA0(7/14) AAS
>>254
あるよ
一通り現場経験してるし工場勤務で現場事務してたことあるからね、工業簿記の基本だよね
作業する環境、商品内容によっても、また同僚が違えば効率も変わってくるね
可視化して効率アップさえ言っとけば自然に計算も環境も整うわけではないのよ
誰かがそれを達成するために行動してるのよ
301
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)23:12:34.89 ID:UKso0oJm0(1/3) AAS
>>298
一人暮らしって一番楽じゃん
一番楽な事してて大変な家事やってる気になる人多いんだよね
何故だろ
374
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)01:06:03.89 ID:uNo26s2c0(1) AAS
>>3
不倫も一般化しようとしてるしな
375
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)01:11:20.89 ID:t0LybBf10(1) AAS
この名もなき家事を
いつまでも君に捧ぐ〜

俺はやらない
497
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)07:39:29.89 ID:2X0kTHsv0(1) AAS
仕事にも名もなき業務があってだな…。
663
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)17:57:42.89 ID:C7cff+sT0(1/2) AAS
これ言ってる女は当然男と同じ収入あるんだよな
679: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)21:10:28.89 ID:VC3SbPq70(18/18) AAS
>>677
子供は夫婦二人の子供だから

なんでお前が他人の夫婦の夫に勝手に一方的に共感して
他人の嫁に噛みついてるのかわからんよw

お前関係なくね?
701
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)05:46:34.89 ID:B9dPVtC90(1/3) AAS
>>700
外注するほどでもないから、回数重ねると嫌な気分になるんだよ
一回二回どころじゃなく無くなったのに交換しない、言わない、…アレいつも買いに行ったり交換したり準備や後片付けは私ばかり…相手に言っても「気づいたほうがやればいい」(気づかないふりしてる?)と気づかないからしない
でも、家事はやってやってるぜとドヤ顔
805: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)17:29:13.89 ID:IiX1OqBl0(1) AAS
>>802
いい大人は相当変な奴には距離とるから…
身内ぐらいだよね罵倒するの
819: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)20:54:36.89 ID:mcFqITGi0(1/3) AAS
子供がトイレットペーパーを数センチ残してたら
交換しろと躾してるし
麦茶がなくなったなら入れろ
ストックの最後を使うときは報告しろというのは普通に教えてる
そんなことさえできない大人って、教育上良くないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*