[過去ログ] 【ネットで話題】“名もなき家事”が夫婦の悩み ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)19:32:22.07 ID:EepBncSy0(3/41) AAS
>>38
結婚しても恋愛脳か?おまえいくつだよ
73(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)20:17:51.07 ID:WDiIbHqg0(1) AAS
この前嫁が義母が体調崩した時に何泊か実家に帰ったんだが、初日は何がどこにあるのかさえ分からなくて唖然とした
子供の世話も大変だったし、頭狂いそうになったよ
いつも子供の世話してるつもりになってたが、所謂いいとこ取りってやつだったんだろうなぁ
127(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:07:32.07 ID:tPAZHtmq0(1) AAS
うちのだんなは一切家事も手伝いもしない
ただ絶対文句言わないから、こちらも気楽に出来る
自分が家事苦手だから、だんながテキパキした人だったら疲れて続かなかったと思う
そういう部分の相性も大事
162(3): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:41:50.07 ID:QVsfpUgN0(3/6) AAS
>>129
仕事の拘束時間か給料で割合7対3なら3分位家事手伝うべきだろ
でも今の日本は5対5の夫婦でも妻8夫2位しか負担してないんだよな
191: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:54:13.07 ID:/a1lCVQe0(5/9) AAS
>>178
いまどき金銭管理妻に全部任せるやついるのか?
危険すぎるだろ。
まあ家庭と人によるとは思うけど。
まだ信頼できる家政婦のほうがマシだよ。
こっちは裁判が楽にできてほぼ確実に勝てるからな。
家政婦は妻みたいに共同生活じゃなく、無駄遣いしないからな。
222: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:14:36.07 ID:eLXIz7mQ0(1) AAS
うるせーな
そのぐらいやれや
281: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:50:16.07 ID:9/+ycgFM0(1) AAS
ID:EepBncSy0
535(3): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)09:15:36.07 ID:gsZ3naJH0(1) AAS
>>530
購入担当が母親なら確認せずに購入する父親が悪い
仕事を勝手にやった挙句必要ない支出(経費増)が出てる
損失の計上ね
父親が担当なら、次回の購入時に活用できる情報(経費削減)を母親は提供している、詳細特売情報を聞く必要がでてくる
その情報次第では、担当が変わる
554(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)09:42:50.07 ID:0vu4aSQd0(1) AAS
>>552
なんでこのスレ見ようと思ったんだよ
そう思うなら見なきゃいいだろ
714: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)07:02:24.07 ID:KLSuG4yz0(3/3) AAS
これは女にも言えることでズボラな嫁さんつかんだ奴がぼやいてることもままある
女性様はそんなこと知らないだろうが
738: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:54:48.07 ID:IM2CVI0a0(10/21) AAS
>>736
それを美談に感じられる神経がすごい。
739: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:55:26.07 ID:9pzvVr4g0(3/5) AAS
>>735
うちは親父が全然家事やらないから
ぶつぶつ言いながらおかんがやってる
母親の実家(飛行機の距離)にいくのも
金魚のフンのようについてくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s