[過去ログ] 【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
594(1): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)19:55 ID:6vAZIEBc0(4/24) AAS
>>584
でさ、神祇官を長州の津和野派が独占したのを知ってるか?
平田派のまともな国学者を反乱分子として粛清して始まった大国隆正の長州津和野派の神祇官独占は、朝鮮朱子学による国学の乗っ取りだったんだよ。
松浦光修著 「大国隆正の研究」 (大明堂)を読めよ。
虚飾を去った名著
国学総体像の見直しを迫る労作 菅野覚明 (東京大学助教授)
(「図書新聞」・2001年11月 20日)
こうした「愚直な」探求の結果、本書は隆正の学門・思想をめぐって、いくつかの注目すべき事実を明らかにしている。
省3
613(2): 竹 2017/09/07(木)20:43 ID:dp5H0zgO0(21/48) AAS
>>611
うんうん。b7Q5rYwG0 さんもまともなレスをしている。
>常に変化して続いてきたきた日本の信仰の形を見ない事にして
>
>明治に変わっただの喚いて連続性と正当性を否定する事を前提にしてる奴は
>日本の伝統の連続性と正当性を否定したいだけだなんだよねぇ
まったくそのとおりだとおもう。
>>594
>神祇官を長州の津和野派が独占したのを知ってるか?
そこは実際、興味深いよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s