[過去ログ]
【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709617/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/08(金) 07:48:47.91 ID:OSThAG6P0 神社神道 アニミズム系の神道 かなり古い 起源は縄文時代まで遡る 皇室神道 皇室の祖先を祀る神道 皇室と同じくらいの歴史があるとみてよい 国家神道 近代に入ってからできた80年ぐらいの歴史 天皇を現人神とし明治期から太平洋戦争まで国家運営に関わった 敗戦と天皇の人間宣言により力を失ったがA級戦犯と関わりのある人 それらと仲の良い人が集まって古い考えで再び国家運営に関わろうとしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709617/875
882: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/08(金) 08:04:29.46 ID:IlA2K0rk0 >>875 なんかよくわからん区分だな。神道は仏教や古代朝鮮半島の文化の影響もあるんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709617/882
911: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/08(金) 09:35:08.57 ID:Xvd4qrXW0 >>875 むしろ神社神道は国家神道が瓦解した後の落ち着き先だな 古代からのアニミズムと神話が結合したものは「神祇信仰」と呼べばいい 古神道なんて言い方でスピリチュアルオタクめいた提案をするやつもいるが それこそ比較的新しいムーブメントだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709617/911
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.333s*