[過去ログ] 【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)10:47:32.84 ID:ZeAwTnWq0(57/62) AAS
>>306
反論ねーなw
584(2): 竹 2017/09/07(木)18:45:03.84 ID:jk4MTO2b0(3/5) AAS
>神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教
なぜ、神仏混淆の段階の神道を伝統宗教とするのか?
なぜ、朱子学と融合した江戸初期の垂加神道のみを神道とするのか?
なぜ、神仏混淆以前の神道を無視するのか?
なぜ、本居宣長以降の復古神道を無視するのか?
神道の一側面だけ切り取って神道=朝鮮みたいな印象操作をするのはなぜなのか?
こういう風に考えると、いかにこのスレで跋扈している一部の主張があやしいものか、だれにだって如実に解るとおもうよ。
606: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)20:19:45.84 ID:6vAZIEBc0(11/24) AAS
>>368
祭神は弁財天から宗像三女神に変更済。
弁財天は境内社に安置されているだけ。
697(1): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)22:54:50.84 ID:bWLL9fW90(15/22) AAS
>>693
>>695
それはトヨウケ強化プロセスでしかなく、渡会氏は9世紀にトヨウケをセットした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s