[過去ログ] 【キレる老人】「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」 86歳男性の投書、ネットに波紋★4 ©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 経理の智子 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/09/02(土)08:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
キレる高齢者が増えていると言われている。2016年版犯罪白書によると、2015年に傷害事件を起こした65歳以上の高齢者は1715人、暴行事件は3808人と、いずれもここ10年で急激に上昇している。

8月21日付の産経新聞では、こうした現状を「孤立…キレる高齢男性」という見出しで、一面で取り上げたが、これに対し、8月31日付の同紙に、86歳の男性から投書が寄せられた。「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているからだ」との投書内容に、ネットでは賛否両論が挙がっている。

■待ち合わせに遅れた自分を置いていった友人に「5分も待てないのか」と逆キレ

男性は、友人と駅の改札で待ち合わせた際にキレてしまったという。集合15分前に駅に到着するも、構内で迷ってしまい、結局5分ほど遅れて集合場所に着いた。携帯電話を持たない男性は、姿の見えない友人の所在を確かめるため、近隣デパートの公衆電話から自宅に電話。妻に、友人から連絡が来ていないか訊ねたという。

すると、「先にレストランに行っています」との伝言があったと判明。男性はこれに対し「5分も待てないのか」と憤慨し、家に戻ってしまったのだ。この行動を「反省はしている」とは言うものの、
省16
11: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:14 ID:rABX8AAE0(1/2) AAS
>>1
北チョンみたいに甘えるな
24: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:18 ID:mMeb7XSD0(1) AAS
>>1
そもそも86歳の男性なんて生きていたって何の価値もないやん
65歳越えたら安楽死する選択肢を与えてやれよ
33: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:21 ID:RKO5uTi40(1) AAS
高速道路降りた初見の訪問先。
時間余裕あったのだが、見渡す限り田圃地帯で、唖然。
遅れる可能性出てきたので、訪問先に連絡しようと。
ところが、公衆電話がない!(私は携帯持っていない)
遠くに見えたコンビニやホームセンターにも。。。愕然。
立山連峰と黒部川をたよりに。何とか、間に合った。冷や汗。

なので、>>1 の話は理解できる。

ちなみに、私の正式住所は、○○町△△999(9は数字)。
△△だけでも広さは世田谷区くらいある。
その△△山間部の広域を数字で割り振っているのだ。
省6
68: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:32 ID:3YRguWax0(1/2) AAS
>>1
はぁ?
70: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:33 ID:tDEcTaDU0(1) AAS
>>1
80年も人間やってきて
何を学んできたんだか

アホや
82: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:35 ID:GZw/DyDO0(2/4) AAS
>>1
いや公衆電話がズラーってあったって、あんたは遅れてたんだし
友人は短気だから結局レストラン先に行ってたろ?

あったら良かったのにと思えるものは公衆電話じゃなくて携帯と送れないお前の覚悟だろ
99: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:39 ID:saRC9nX90(1) AAS
>>1
先輩、元気でよろしい。
106: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:41 ID:GZw/DyDO0(3/4) AAS
>>1
いちゃもんつけでも良いんだけどさ
もう少し納得できそうなネタで冷遇されてるとか騒いでよ

自分が時間に遅れた後に公衆電話が無くてってとこから変えてみようか
124: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:45 ID:AzfqQjlm0(1) AAS
AA省
159: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:55 ID:1EWTRKN20(1) AAS
>>1
「15分前に駅についたのに」って威張っていってるようだけど
改札までいく道順がよく分かってないのにもう少し余裕もつとか
考えないものなのか?
こんな自分勝手なヒトなら自分が間に合ってたら平気で時間が
きたからさっさと出発しようとか、遅れてきたヒトを罵倒しそう。
162
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)08:56 ID:LRKGrirw0(1) AAS
>>1
認知症の老人にはそれなりの接し方が在るんだよ
否定せずに寄り添うことが肝心
269: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:22 ID:aZlB+msN0(1/10) AAS
>>1
老害が 自分の無能を 棚に上げ
349
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:36 ID:cAh8Ip7F0(1) AAS
>>1
安倍のせいで、年金どんどん減らされてるのに
きれて当然だわ。
402: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:47 ID:GwL3zvqiO携(1) AAS
>>1
脳機能の衰えで自制心がなくなってるのでしょう
406: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:49 ID:sh/6GH430(1) AAS
>>1
それはないw
単に老害か認知症なだけだよ
426: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:53 ID:/BVIPqGr0(8/14) AAS
待ち合わせを始めからレストランにすべし>>1
490: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)10:07 ID:NPhUL78f0(1) AAS
>>1
自分から社会に合わせようとするご年配の方はキレることがないと言うことですね。
571: 名無しさん@1周年 [age] 2017/09/02(土)10:24 ID:6X1HIPQK0(1) AAS
>>1
自分が老人であることを自覚して、余裕をもって家を出ろ。

認識不足と準備不足の何者でもない。
633: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)10:36 ID:eZyFfLut0(1/2) AAS
>>1
いやいや違うでしょw
カネのある老人は歓迎されているの。どこでも。
歓迎されていないと感じるんならそらアンタ、手持ちが少ないだけだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.248s*