[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)10:29:07.08 ID:0HMiBjlp0(1/4) AAS
MVNOが大手キャリアより優れている点を優れている順に。
1. 明朗会計
とにかくこれに尽きる。○GB ○円のプラン設定以外は本来いらない。
縛りとか〜割とかそういうのは一切いらない。
オプションも不要。通信会社は通信環境だけ整えてればいい。
2. 全ての手続きをネットと郵送でできる。
店舗を持たないことこそ長所でもある。
24時間365日解約を含む手続きを自宅や外出先でできるのは大きなメリット。
解約は店舗でしか受け付けないなんて姑息な手段で解約を止めようとするキャリアは愚の骨頂。
仕方ないから店舗に行くと2時間待ちの上あれこれ引きとめられて…という地獄を経験すると、2度とキャリアには戻りたくないと思う。
省3
168: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)11:06:13.08 ID:V2Rv3Q1K0(1/5) AAS
>>28
調べたら誤記だって即座に分かるだろ
詐欺に会いやすいタイプだから気をつけろ
209: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)11:27:56.08 ID:b2GxuZpb0(1) AAS
ソフトバンクの独り負け
229: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)11:49:14.08 ID:l+ezvGDh0(1) AAS
土管屋は土管屋に徹しろよ
MVNOに卸しても赤字にはなんないんだから
国民の共有財産を使ってるんだから暴利を貪るな
346: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:16:15.08 ID:beFxvqLN0(1) AAS
今後5年くらいでアマゾンかグーグルが日本の通信業に参入して完全使い放題で7Gとかの制限もなく
simを出して月に通話もコミコミ3000円くらいで日本を席巻とかしないかな?
378: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:50:10.08 ID:zNFVECGo0(1) AAS
>>328の人気に嫉妬
521: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)15:26:22.08 ID:YjVj3R6U0(5/5) AAS
>>494
そもそも プロバイダーメールのサーバ設定を
POP3なんかじゃなくて ActiveSync で設定すれば
転送しなくても PCでもスマホでも両方にプッシュ通知だして
どちらで受信しても 指定期間データーをサーバー保持してくれますやん
654(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)17:10:44.08 ID:Anlhs/Is0(5/5) AAS
>>644
AndroidスマホにしてLINEとか入れてみてわかったけど
みんなと同じもの使って輪に入るって悪くないよ
所詮道具だからなー
763: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)18:14:52.08 ID:UaiNLfCm0(1) AAS
auとソフトバンクの旧プランで各種割引を駆使するのが速度も終日安定してて一番良い
809: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)18:43:41.08 ID:YP5Ojmy70(7/13) AAS
正直に話すけど今制限中なんだよね
動画は流石にすげー遅いけど2chをアプリでやるにはなんのステトスもない
829: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)18:55:50.08 ID:FXbuEKI60(6/14) AAS
>>819
俺も残債無しのドコモスマホとか、ビッグローブシムフリースマホ一括払い済の端末に色々シム挿して、安く使ってはいるけどバッテリー持たないし、アンドロイドバージョン上がらないし、機種の月割費用を受け入れるか、1年くらいで売って常に買い換える方がいいかもと思う。
エクスペリア欲しいんだけど、一括八万とかもはや払えないしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s