[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)10:29:23.01 ID:+rk3ziZL0(1) AAS
おじいちゃん、おばあちゃん、キッズはau、ドコモ、ソフトバンク
スマートな若者はMVNO
362: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:33:50.01 ID:rhCkCpy50(3/3) AAS
>>352
潰れなさそうなOCNとか楽天mineoあたり選べばいいよ
426: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)14:23:56.01 ID:VZzIFtpZ0(1/2) AAS
1年後1000円上がるのをもっと言えよセコイなおい
485(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)15:10:47.01 ID:RqX/xGRf0(3/15) AAS
>>461
>>>457
>ケータイ古事記さんチーッス
色々調べてMVNOにしたかのように自慢してるけど格安SIM厨の知識はこの程度なんだよなあw
486: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)15:10:57.01 ID:CsQbRSZD0(7/8) AAS
>>468
> 4年間も使ったのになんだよこの仕打ち
契約年数と上記の対応とどういう関係が?
docomoなら契約年数に応じて割引があるからそっちに移った方がいいぞ
488: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)15:11:43.01 ID:8nRb9yq50(2/7) AAS
>>430
yモバってmvnoなのか
527(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)15:29:59.01 ID:/pTgXCaU0(8/8) AAS
1000円で無料通話1000円の懐かしのFOMA バリュープランと楽天モバイルのデータ3G1000円のプランを使ってるけどまあまあ
どこかで統合しようかとは思ってる
ワイモバイルにしよーかな
608(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)16:26:56.01 ID:j+qVnz2N0(1/5) AAS
>>555
労働基準監督署か弁護士に相談。
仕事の電話を自分負担とか、いけないでしょ。
635: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)16:55:27.01 ID:4uF3Gpbp0(3/7) AAS
数年に1回、たまにショップに行けば数時間も待たされるしな。
結局、自分でネットからプラン変更なりなんなり手続きする手間の
方がマシになっちゃう。何時でもできるし。
こんな箱と人のために無駄な料金を払うなんてありえない。
843(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)19:03:07.01 ID:qJQJn7Jq0(2/12) AAS
>>818
mineoの場合にはAプランとDプランで全く状況が異なるので
そういえばそれを聞いてなかったなと
911: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)19:58:23.01 ID:a4DH+P100(1) AAS
DoCoMoとIijmioを使ってるが
Iijmioは2chに書き込み出来ないんだな
他に乗り換えようかな
933: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:26:54.01 ID:piB7zDka0(1) AAS
DOCOMOなんてmvnoに回線かしてうはうはだからなぁ。あまり本気でもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*