[過去ログ] 【年金受給年齢引き上げ】 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)03:49:36.21 ID:ZbeLAeOr0(7/18) AAS
大丈夫だもう歯止めの効かない少子化で終わるから安心しろ
189: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)03:54:17.21 ID:nGxThcKb0(1/2) AAS
日本人は老人や生活保護の朝鮮人を養うために一生ドレイになるのかよ
242: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)04:13:43.21 ID:q/TjcP7x0(13/21) AAS
>>237
嘲笑文化が悪い
何をしても嘲笑うこのネットの嘲笑文化が、若者の暴動すら止めている
248
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)04:15:38.21 ID:BmhCS7o+0(1) AAS
これ夫婦のどちらか具合が悪くなったら働きづらいよな
580: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:17:24.21 ID:DUl/h6SC0(1) AAS
年金支給開始は世界的に遅れる傾向だけど75才はないなw
656: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:38:48.21 ID:VphGCJ5I0(1/2) AAS
年金制度廃止しろや
マジで納めたくない
686
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:45:36.21 ID:f7b1lrwn0(2/2) AAS
>>663

まずは、自民党政権を消滅させて、
それでもダメだったら、その意見に同意しよう。
688
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:45:58.21 ID:IV6If8LH0(1/3) AAS
75まで生きた先祖がいない家系なんだけど色々考えさせられるな
705: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:50:28.21 ID:QoXo+8gG0(5/5) AAS
>>681
> 持ってる全財産(持ち家、自動車、貯金)処分する勇気があるなら

都会で「払わない」選択ができる自営業やフリーターの場合、相当数が持ち家、自動車は無いと思う。
さらに子も嫁もいないとなれば、貯金も単に、自分が生きるための金にしかならんし。
744: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:57:09.21 ID:Kb6LH9vy0(14/15) AAS
>>729 最近でも即2ゲトするコピペあったしTwitterなんかもアカウント生成して同じコメント沸いたりするしねw
757: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)06:59:47.21 ID:N0/YDdw50(22/28) AAS
>>753
働かせて納めてもなお足りないんだから
破綻したプログラムなんだろ
912: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)07:38:22.21 ID:Ge0UxHaS0(3/3) AAS
まあせめて仕事の出来ない公務員をどんどんくびにできるくらいにしないと
動かんな。
951: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)07:50:39.21 ID:+4wyJ6eP0(1/2) AAS
>>888
何言ってるのか分からんが
民間でも部署の移動はよくあるだろ
971
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)07:57:29.21 ID:4iUyzAzf0(3/6) AAS
>>894 >大不況時代になったら誰も日本になんか来ないって。

ドイツは仕事が無くなったら移民に帰ってもらう予定が奴ら帰らず
ナマポになって財政圧迫し治安が悪化しそれで増税だ。
お前も半島に帰れよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*