[過去ログ]
【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:13:08.43 ID:UPWnL0Yq0 希少車種でガソスタ行くと誰も声かけて来ない ちなみにWILL Vi ガソスタバイトはメーカーすら知らないからこっちには好都合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/737
738: 【大吉】 [sage] 2017/08/01(火) 10:13:33.43 ID:/s9hTgxL0 水抜き剤買って下さい エンジン清浄剤買って下さい 洗車もバンバンしてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/738
739: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:13:38.93 ID:hGzrMYnL0 >>707 基本的にゲージにつかなくても残ってるオイルで油圧が出てればインジケーターは不点灯。 完全になくなると油圧が出なくなってインジケーターが点灯して壊れたよ!って事後報告してくれる。 点灯したらエンジン載せ替え。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/739
740: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:16:35.11 ID:cBd6LXTx0 保険屋の方が酷いだろ 不安煽っていらない特約つけて 生涯数百万の損害だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/740
741: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:17:29.56 ID:o6qea2H30 >>725 フラッシングは、まともな機材でやらないとまずい。即効性フラッシングはとくに。 酷いところだと、エンジンオイルに灯油を1Lぐらい足してフラッシングするところがある。このスレ見てる人には、フラッシングハ要注意、って強く言いたい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/741
742: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:19:13.11 ID:wxJBx3mi0 >>732 そんなわけないだろ・・・ 同じ10w-30だってグレードが違えば別物ってのもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/742
743: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:19:30.04 ID:yVlS3CbB0 たかがバッテリー1つやオイルを詐欺って 店の評判落としてうれしいのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/743
744: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:23:44.42 ID:i7DwaZwpO ガススタの儲けの大半は、その種の用品販売だ。 ガソリン・軽油の利益は微々たるものだ。 それらを要らぬとするのは全くの個人の自由で咎められない。 しかし、それではきっと地方の多くのガススタは、すぐ経営が立ち行かなくなり、潰れるだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/744
745: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:24:07.25 ID:Pc/2mFo30 ああ、そういや走行過多のエンジンはオイル食うな まあ気にする人ならレベルゲージくらい見るか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/745
746: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:27:12.44 ID:kQ/6fkvM0 >>743 店長はそんなこと気にしない。目の前のノルマさえ達成すればいい。その先のことはその時考えればいい。 バイトはそんなこと気にしない。評判下がって解雇されたら他所へ行くだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/746
747: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:30:59.10 ID:UPWnL0Yq0 >>742 オイルを精製してる所は意外と少ないぞ 同じラインで出来たオイルがデザインの違う缶に詰められて トヨ○やB○とかが売ってる事はネラーなら知ってて当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/747
748: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:31:03.41 ID:SLeOf86O0 洗車はやってもらう 洗車用品用具を買い揃え新しい商品が出てくれば気になり前のが無くなってないのに買い足し それらを維持管理し今日は洗えるかと天気を気にし時間と労力を費やし…というのを全部捨てられるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/748
749: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:31:42.11 ID:cxqEa/0U0 一度パワステのオイル抜けて重ステで乗ってたけど今時の人って重ステ乗れないのな。友達にちょっと車貸したらその場でハンドル回そうとして重いーとかやってたわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/749
750: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:31:46.38 ID:i7DwaZwpO 実際、近頃は地方でガススタがドンドン潰れている。 北海道なんか数十kmぐらいガススタの無い区間もザラだ。 道路を建設して公共事業をバラ撒くことには熱心だが、その道路を大インフラとして運用するための細かい小インフラは、どんどん廃れている。 おそらく日本が「自動車大国」と称していられるのも、あと四半世紀も続かんだろう。 その後は、冗談じゃなく熊しか通らない道路ばかりとなる。 熊はガソリン要らんからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/750
751: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:36:09.00 ID:Zz9ozuHF0 >>485 失礼、ワイヤーベルトの間違い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:36:13.84 ID:MRUN+T0w0 運送やコンビニとかの小売やサービスもそうだけど、ここも無駄に過当な競争で限界きてるんだろうな 自分としては無駄な声かけ営業せずに普通に淡々とサービスしてくれれば料金のことは気にせんのだがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/752
753: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:39:11.54 ID:wBMmQFl+O >>742 まあね。 グレードだとSN、SMだとまず間違いないけどね。 高いオイルだとグレード云々じゃないの?さすがにSLはみかけなくなった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:39:35.75 ID:ynQLHMVh0 まぁ運転する以上はある程度の知識つけろって事だろ 自分の命預けてるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/01(火) 10:39:51.20 ID:P2jMqD3i0 >>1 セルフじゃないのにガソリンがクソ安いとこに多い。 オートマオイル、パワステオイル、ブレーキオイル、バッテリーなどは 客の無知に乗じていつも勧め、 タイヤもスリップサイン到達の直前なら この状態でも雨ならブレーキが効かなくなる!場合がある、 などと脅かして交換させる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/01(火) 10:41:29.43 ID:hT/i0vJ+0 ガソリンスタンドとかせいぜい三級整備士でもいればいい方だろ。 ほとんどがバイトくんだと思うけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501535728/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s