[過去ログ] 【米国】「中国には大変失望している。中国は北朝鮮に何もしていない」 トランプ大統領 ツイッターに★3 [無断転載禁止]©2ch.net (726レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(2): 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:42 ID:mMh+Ftyd0(1/5) AAS
トランプが経済制裁しか出来ないという現実がはっきりした
年内にトラとカリアゲの電撃首脳会談だろ
239: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:46 ID:mMh+Ftyd0(2/5) AAS
文在寅が登場して中露の対応がかなり後退した
今の状況下で平昌五輪の共同開催を持ち掛けるのを見て、中露が本気で米国の要望に取り合う訳など無い
247(1): 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:49 ID:mMh+Ftyd0(3/5) AAS
>>238
北の好景気を見れば米国主導の経済制裁が如何にザルなのか分かる
中露にやる気があってもまだまだ抜け穴はある
ましてや中露にやる気がなければ効果も限定的
257: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:53 ID:mMh+Ftyd0(4/5) AAS
>>245
報道では水面下で米朝協議は続いている様子だし、首脳会談開催の条件もトランプが大きく譲歩する可能性も懸念されている
277: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)11:04 ID:mMh+Ftyd0(5/5) AAS
北の核保有は北国内の統制が一番の理由と報道されている
軍部がかなり腐り切っていて、最強ツール保有が最もコストパフォーマンスの良い国防手段でありると同時に、
軍部統制に最も効果的な手段でもあるらしい
だから他国が何を言おうが、米国が金王朝崩壊までは望んでいないと言っても聞く耳は無いらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*