[過去ログ] 【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)09:38:09.96 ID:DBvEdxhG0(1) AAS
どこでも認めるって話はどうなったんだ?
126: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)09:51:36.96 ID:TP6ZCjEpO携(6/34) AAS
>>99 ”加計ありき”は否定する前提は出てきていないぞ

産経作文に欺かれている馬鹿とかい?ほれ

752: [sage] 2017/07/25(火) 01:52:26.79 ID:ipLdkgTPO

>>601
”加計ありき”は否定できていないからな

”崩れる”という産経の”価値判断”な表現で、
省7
149: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)09:57:03.96 ID:r8xFf8mS0(2/28) AAS
>>133
隠蔽はタマキン
10年以上待たされた加計
269: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:22:55.96 ID:6SHEOp/m0(1) AAS
>>1

タマキン自分で認めてたww文句があるバカキムチはタマキンまで凸急げwwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

■2010年5月3日の玉木雄一郎代議士「産業動物の獣医が不足していることにも、早急な対応が必要です(キリッ」
2chスレ:news

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
畜産農家のメンタルケアも重要です。政府をあげて対応しなければなりません。
また、産業動物の獣医が不足していることにも、早急な対応が必要です。
10:09 - 2010年5月3日
Twitterリンク:tamakiyuichiro
 
432
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44:33.96 ID:koA/2wGIO携(7/22) AAS
4条件満たしたと明確に説明できない限り
前川無双は続くよ

安倍はまず、何人獣医が足りないと農水省や厚労省が言ったから何人獣医を増やしたい
東大でもできないが加計ならできるライフサイエンスを国民に説明しないと
498
(2): 朝鮮漬 2017/07/30(日)10:54:46.96 ID:NGTOCW2B0(19/19) AAS
>>483
鳥インフルエンザ研究センター日本では8大学にしかないBSL3施設[20](BSL:Biosafety Level)を備え、鳥インフルエンザウイルスの研究を行っている[21][22]。ワクチンの研究開発や病原性発現のメカニズムの解析などを中心に、日本や東南アジアをフィールドとした人獣共通感染症の研究に従事している。

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
500
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:55:05.96 ID:2Jw7Ot8A0(1) AAS
>>476
東京は人が多いから偏差値が高くなってるけど、実際、バカが平均下げてるだけだからな。
中四国は大学志願者は選ばれた精鋭なんだから、全体のレベルが高いんだよ。
岡山理科大も偏差値は高くないが、実態は十分に名門校。
580: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)11:12:37.96 ID:iHSwlYl20(1) AAS
絵に書いたような抵抗勢力獣医司会と官僚
800: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)11:48:46.96 ID:ZxsJmWBq0(1) AAS
>>569
地方財政学閥の名士様がとか地方は
独立しろとか意味がわからんがな
986: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)12:08:11.96 ID:aORvKJBl0(27/28) AAS
>>936
特区認定後に公募やってんのに、どうやって区域会議で大学が決まるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s