[過去ログ] 【モバブ/スマホ/PC】リチウムイオンバッテリーでの事故に注意喚起 発熱・発火するケース相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net (58レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)17:56 ID:A0vdnFaS0(1) AAS
ガラクター爆弾
10: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)17:58 ID:l9Ns8HA60(1) AAS
隔壁が薄すぎる・・・
11: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:03 ID:fjEXifuw0(1) AAS
例の企業製品ですねわかります
12: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:03 ID:zwupgP3r0(1) AAS
AA省
13: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:04 ID:42cB1cPh0(1) AAS
ちゃんとリコールしてるん?
14: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:08 ID:LzZmS8qMO携(1) AAS
自衛隊が嘘をつく理由が無い  
稲田が嘘をついている
↓  
稲田防衛相、関与を否定 「私は嘘をついていない。陸上自衛隊が嘘をついている」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
稲田がPKO日報で「報告」を受けていた証拠メモが流出 「明日なんて答えよう」などと幹部に確認も [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
15
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:16 ID:mI+qBFh50(1) AAS
リポも注意喚起しろよこっちも危険だぞ
16: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:29 ID:V0UtIK4R0(1) AAS
>>1
今頃、無能NITE
17: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:31 ID:+SR/f1Hi0(1) AAS
一眼レフのバッテリーがめっちゃ暑いんだよ
18: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:31 ID:ibzlcDET0(1) AAS
ダイソーの今売ってる300円の奴は
なんと充電ができない(豆知識)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
19: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:32 ID:lWilNdES0(1) AAS
🔥🔥🔥😲😱( ; ゜Д゜)
20
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:34 ID:6a6KcZATO携(1/2) AAS
熱くならない電池作れよ
いい加減
21: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:34 ID:H0hEnJRB0(1) AAS
その274件の発火事案のうち何件がサムチョン製品だったんだ?はっきり書けよ。
22
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:37 ID:6a6KcZATO携(2/2) AAS
いい加減熱くならない
バッテリー作れよ
23: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:40 ID:cRc2pyTD0(1) AAS
日本企業でも製造工場丸焼けにしちゃった曰く品だからなぁ

半島・大陸企業製品はただちに廃棄して命・財産を守る行動を起こすべきだな
24: 名無しさん@1周年 [age] 2017/07/27(木)19:28 ID:+h4/uI6U0(1) AAS
海自の潜水艦は大丈夫?
25: 名無しさん@1周年 [age] 2017/07/27(木)19:49 ID:g5sSET+W0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
26: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)20:35 ID:OoNZGOILO携(1) AAS
韓国サムスン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆花王不買!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これを好機にバカテレビの製作費が値段に含まれてない商品に切り替えましょう(*´∇`*)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
27: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)20:41 ID:e2TbqMGL0(1) AAS
ちゃんと韓国製に注意って記事内に書いとけ
28: 名無しさん@1周年 [age] 2017/07/27(木)20:53 ID:DnDOrfZX0(1) AAS
cheeroの大容量モバイルバッテリーを
愛用してるが大丈夫か
29: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)20:54 ID:SUC72yPd0(1) AAS
>>15
特定した
30: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:23 ID:sLI7zZpg0(1) AAS
YouTubeにリチウムバッテリーにナイフを刺す動画があるけど、発火というより爆発だよな
31
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:28 ID:lYQddJhT0(1) AAS
韓国産のバッテリーは「さいしんぎじゅつ」使ってるから、
いまは絶対に発火しないらしい。

遅いけどそろそろiphone7とか思ってたら、
「新しいギャラクシーは絶対に発火しないし高性能で世界最高」
ってお店で教えてもらった。最近は日本で一番売れてるらしいよ?

俺は結局アップル8号を待つことにしたけど。
お店の店員は「絶対に」って表現使っても広告じゃないからセーフなんだっけ?
32
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:30 ID:jhZ3EkN80(1) AAS
発熱発火で爆発といえばドコの国製でちょん
33: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:31 ID:mjsdBV4A0(1/2) AAS
>>32
福島は日本だぞ、ネトウヨ。
34: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:36 ID:trngWfMB0(1) AAS
サムチョンのスマフォ使ってるから
何気に戦々恐々としてる。
特に寝ている間。
35
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:37 ID:GmWMI9B+0(1) AAS
俺の古いスマホも最近リチウムイオンバッテリーが熱々になって持ってて熱いんだよな
これそろそろ爆発すんの?
36
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:42 ID:mjsdBV4A0(2/2) AAS
>>35
糞ゲーのせいだろ。
37: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:43 ID:oAt6lno50(1) AAS
安物バッテリーは機種によって充電できるのとできないのがあるのは何でだ
38: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:47 ID:7CqhSB8G0(1) AAS
ギャラクシーボムなんて使わねーよ
39
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:48 ID:RQp9x3cf0(1/2) AAS
zenfone 2 スレッドから引用
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
40: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)22:09 ID:VjXVSCmE0(1) AAS
>>39
何これ?
ウィダーインか何か?
41: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)22:11 ID:RQp9x3cf0(2/2) AAS
スマホの内臓バッテリー
42: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)22:36 ID:6YeDULTn0(1) AAS
>>20
電池にフィン生やせばいいんだよ
売れるかどうかはしらんが
43: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)23:35 ID:ph8bXka80(1) AAS
うちのは防水機能つきなせいか排気口が申し訳程度にしかないんで
充電しながらのゲームなんて考えられん
熱冷まシート当てることもある
冬はカイロがわりになるけど
44: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)23:57 ID:AXGUG0jj0(1) AAS
妊娠するバッテリーは優秀
45: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)00:12 ID:8RZb6elF0(1) AAS
正しく使おうリチウムポリマーバッテリー 〜危険がいっぱい〜(1)
動画リンク[YouTube]

はい、理科のお勉強です。劣化して膨張したバッテリーは超危險だからね。
チョンだけの問題ぢやないよ。劣化したバッテリーはチョンと考へませうw
闊痰ツても飛行機に持ち込むなよ!!
飛行機から落とすのも御法度だからな!!
落としたら不發彈のない優秀な燒夷彈になるぞ!!
今の時代は民闍@が輕武裝をする時代なんだよねえw
タバコに文句を云ふ飛行機會社さん、あんたら馬鹿だねえwww
46
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)10:56 ID:I0tNCVZ20(1/4) AAS
>>4
ユーザが乱暴に扱ったりした時に発生せるセル内のレイヤショートの話だから、
メーカー関係ない。広く一般に対して「乱暴に扱っていい個体ではない」と呼びかけてる。

子供だとそういうこと知らないだろ?
47: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)11:00 ID:I35x1Gvb0(1) AAS
>>22
キチガイが偉そうに…お前が作れば?
48: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:40 ID:I0tNCVZ20(2/4) AAS
>>22
基本的に分極作用も消極作用も発熱を伴う物なんだが。
扱うエネルギが大きい物を小型化すれば、当然、放熱が難しくなる。熱が篭もれば発煙だってするだろ。
スマホの設計構想自体がオオバカなんだよ。あんな小さなもので15,000mAhとか。

ただし、>>1に書かれてることは、ユーザが乱暴に扱ったことによるセル内のショートに起因する事故だと思うが。
49
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:44 ID:G7iUz9S50(1) AAS
>>46
無知は黙っとけよ
50: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:44 ID:Aanrs0AgO携(1) AAS
中国製DVDプレイヤーのバッテリー蓋が膨らんでて、中見たらウィダーインゼリーみたいになってたわ
すぐ外した
51: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:54 ID:I0tNCVZ20(3/4) AAS
>>49
だから、バッテリの物性を老若男女理解し得るはずがないのに、少しばかり扱いが特殊な物を民生品で出すからいけないんだよ。
メーカがというよりも実際は「どこの国で設計・製造しているか」を限定したいんだろうけど、そういう問題ではない。
52: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:55 ID:L6BJJj5M0(1) AAS
燃えるのはサムチョンだけだろ
53
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:57 ID:y8XRL3CB0(1) AAS
すげー熱くなるよな
54: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)13:32 ID:I0tNCVZ20(4/4) AAS
>>53
熱くなること自体はしかたなくて、どうやって放熱するかなんだけどね。
55: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)14:03 ID:Th7VEN2c0(1) AAS
>>31
ランキングみたらギャラクシー10位じゃねえか嘘ばっかついてんじやねぇよチョン
56: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)14:07 ID:29ls7jqy0(1) AAS
かなり膨らんでる(^^;
57: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)15:52 ID:phpnIFD30(1/2) AAS
>>5
いじりながら寝落ちとか想像に難くないからそれくらいの対策は立てるだろ
58: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)15:53 ID:phpnIFD30(2/2) AAS
>>36
ゲームによってはやたら熱くなるよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*