[過去ログ] 【朝日新聞】記憶も記録も、ないない尽くし。あいまいさは否めない 首相側近、閉会中審査で★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:43 ID:fJmJUz720(1/7) AAS
小野寺も黙殺してるんだから、メディアはおかしいとしか言えない。
前川が京都は案として纏まってないと言い切って、森ゆう子潰したし
八田参考人からは石破4条件をクリアしてない証明は文科省が示すことが会議の前提条件と言って玉木を潰したりと楽しかったのにね
630: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:44 ID:y8v6JdBW0(1) AAS
ナイナイ尽くし
疑惑すら無かった
631: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:44 ID:yOHmjWJf0(1) AAS
もうオカルト状態やん。やめやめ。
632: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:44 ID:pomLNG/F0(5/15) AAS
>>627
結局、嘘を吐いてたのは前川でしたw
633: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:45 ID:r8gsbCRGO携(3/4) AAS
>>621
色々と変節したり辻褄合わなかったりが生じてる
634: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:45 ID:EAR6CbBX0(1) AAS
>>1
あるある詐欺、慰安婦捏造のアカヒがなにか?
635: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:45 ID:2PFbr49u0(2/11) AAS
獣医師会の人が欠席したの、おかしくね?
636: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:45 ID:4sxHghBN0(1) AAS
笠井議員 「陸自にも日報があった事実を総理はいつ知ったのか」
安倍首相「まだその報告を受けていない」
637: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:46 ID:YOQvpgl70(1) AAS
何が問題なのかが曖昧過ぎるんだが
638: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:46 ID:zHRviYd+O携(1) AAS
安倍さん、世論調査が正しいか否か確かめるためにも解散総選挙しようよ。
以前の朝日なら都議会選や仙台市長選の結果受けてチョッキンノミンイガーってわめいていたのに今は言わない。
朝日も解散総選挙ではどうなるか自信ないんだよw
639(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:46 ID:i23lnV9X0(1/4) AAS
私たちは絶対に忘れない
中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
ソビエトのスターリンを「気のいいおじさん」と表していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう
省6
640: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:47 ID:2PFbr49u0(3/11) AAS
前川が根拠にしている文科省の文書作った人を呼べばいいのにw
あれが全てでしょう
641: sage 2017/07/25(火)06:47 ID:d+E/zdvP0(1) AAS
お前も半日サヨクになろうよ
642: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:47 ID:i23lnV9X0(2/4) AAS
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
省22
643: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:47 ID:i23lnV9X0(3/4) AAS
朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
省12
644(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:48 ID:ascartO10(1) AAS
多くのTVメディアもそうだが、新聞屋が織り成す表現の自由もここまで異常だと、
明確に政権の攪乱を目的としたマスメディアによる一種のテロが実行されている
と認識するべきなんじゃないのかな?
645: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:48 ID:i23lnV9X0(4/4) AAS
昭和24年1月3日の天声人語(後半のみ)
お正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことだ。
正月の町や村に、門松が立ち晴着姿の羽根つき風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるがえっていないのは、画竜点睛を欠くの観があった。
この数年間は國旗のない日本であった。
國旗をあげるのにその都度一々許可を得るのでは、気のすすまないのはいつわりのない國民感情である。
講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものとあきらめていた。
しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還してくれたのだ。
忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途とし、再建と自立への出発をするのである。
さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。戦災で國旗を失った家々には立てようにも國旗がなく、この喜びをわかつこともできないのだ。
マ元帥は國旗の自由をはなむけした。政府は國旗の現物を配給するべきである。
646: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:48 ID:tnkts19M0(1) AAS
「記録も記憶もない」
だから無いんだよ。アサヒさんわかる?
647: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:49 ID:moy8zYXn0(1/5) AAS
>>639
失礼だな、れっきとしたオフィシャルの工作機関だろ。
プロパガンダ紙と言ってもいいか。
648: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)06:49 ID:VNf4a99w0(1) AAS
無い物をを捏造で埋めるのが朝日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*