[過去ログ] 【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:27 ID:S1c1RI140(3/4) AAS
>>775
結構多いよ、2ちゃんの無知な人々
777(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:50 ID:WQAf0SMC0(1/2) AAS
カスラックの自作自演が酷い
778: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)18:55 ID:S1c1RI140(4/4) AAS
>>777
どうしてそういう無知の自己紹介をするのさ?
プライドくらい持てよ
779: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:05 ID:sWfVsR3f0(1/2) AAS
そうだな
権利もないのにHDDから金むしろうとしたカスは許さない
780: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:08 ID:WQAf0SMC0(2/2) AAS
重ね重ねカスラックの自作自演が酷い
781: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:13 ID:wGrD2moW0(1) AAS
自演してなきゃスルーするわな
782(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:19 ID:8Gzco/sS0(1) AAS
徴収した著作権料が殆どアーティストに渡らないどころか
アーティストからも管理費を払わせるという詐欺師顔負けの団体カスラック
783: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:26 ID:dGHtja1t0(1) AAS
えらいじゃんカスラックて呼ばれてる認識があって
マスコミなんかもはや電車の中の会話でさえマスゴミとか言われてるのに
ゼッタイ認めないからね
784: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:27 ID:W/Eq0RpC0(1/2) AAS
まあカスじゃないなダニだよダニ
ダニラック
785: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:33 ID:ezqR+Nhg0(2/2) AAS
連中は度し難い連中なんだから、非常に悔しいなんて思う必要ないだろ
786: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:38 ID:tX5ZO+5l0(1) AAS
>>618
なお悪いわwww
787: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:40 ID:RDQOb8n+0(1) AAS
単なる消費者にとってはJASRACって便利なシステムを構築してるんだよな。幅広い音楽利用において個別の権利者と非現実的な交渉をしなくてもいいし。
生産者側としては分配の実態が謎すぎて許容できない問題も多いとは思う。
788: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:42 ID:015RY8hW0(1) AAS
>>782
なんか色々とごちゃ混ぜになってるみたいだけど管理費?ってもしかして、自分の作品を自分で使うのにも金(管理費)を取るのか!
みたいな事かな?
だったらJASRACスレでは散々出てる話だけど、それは著作権の管理と運用が信託契約を元に行われてるからそうなってるだけで
JASRAC以外の著作権管理団体や海外の著作権管理団体もみんなこのやり方だと答えは出てる話題だよ
下はJASRACの対抗馬の著作権管理団体ネクストーンも同様のやり方で、自身の作品を使う場合でも使用料を払うという説明
ちなみに著作権に限らず不動産や美術品他
お金も含めて信託財産、信託契約っていうのは、どんな分野でも同じ様に運用されてる
688 名前:名無しさん@1周年 :2017/07/26(水) 20:23:10.58 ID:tywzk7Uu0
>>686
省5
789(2): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)19:47 ID:g0iA7b0t0(1) AAS
>>503
安倍はパチンコ業界とベッタリだよネトサポ
790: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)20:21 ID:W/Eq0RpC0(2/2) AAS
>>789
ならゴキブリ在日は辞めろ辞めろと発狂せずに安倍総理を支持しろ
791(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:22 ID:sWfVsR3f0(2/2) AAS
>>789
無理があるよ?在日朝鮮豚
792(3): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:29 ID:0BOL4PN00(1) AAS
まず著作権者より下の立場である事を理解しよう
カスラックは著作権者にたとえ一人分であってもちゃんと著作権料を支払おう
カスラックは著作権者自身ではない事を理解しよう
793: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:37 ID:Qb5iZTEu0(1) AAS
>>792
著作者≠著作権者
794: 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)21:45 ID:iIyFFQUJ0(1) AAS
ゲスラック
795(1): 名無しさん@1周年 2017/07/27(木)22:00 ID:OcZfMxgU0(2/5) AAS
>>792
言いたい事は分かる
ただ揚げ足をとるようで申し訳ないけど
JASRACは著作権者(そのもの)なんだよ
言葉遊びではなく、法的な意味と立場でJASRACは著作権者
一般的な権利の流れはこんな感じ
作詞作曲者(著作権者)→音楽出版社→JASRAC
この→毎に→方向に権利(著作権)が移ってる
作詞作曲者は音楽出版社と契約を結ぶ時に
著作権を音楽出版に譲渡してる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*