[過去ログ] 【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:07 ID:KZgIJSvp0(4/9) AAS
>>191
画像リンク[jpg]:travelpoll.weebly.com
これ
印鑑同じだろ?
272(4): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:08 ID:3b1ntfwa0(2/3) AAS
>>72
レンホーは大嫌いだが、私は無実派
法律上レンホーは産まれてから日本国籍になるまでは、中華人民共和国国籍
日本国籍になったときに、中華人民共和国の法律では
中華人民共和国国籍を失ったため、二重国籍問題はそもそも発生していない
と思うよ
ただ、日本国籍になってから中華民国と書かれたパスポート使っていないか
という疑念はある
283(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:09 ID:v6kSkpCI0(1) AAS
なんで戸籍が19ページもあるんだぜ??
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
343(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:11 ID:tf8BEqV40(2/4) AAS
差別主義者のネトウヨは恥ずかしい
二重国籍の政治家はアジアの利益のために必要だと思う
日本人の税金をアジアの貧しい人々へ支援するには
そういう国際感覚を持った多国籍の政治家がいるよね
345(6): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:11 ID:mivt0aY40(6/11) AAS
>>205
昨日の会見では重国籍者が50万人くらいいるとか言ってたね。
そいつらが民進党支持者なんだろ。
351(4): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:12 ID:E/VJzKbU0(1/4) AAS
レイシストだらけだな
国籍に拘る時代なんて終わってるのに馬鹿ばっか
359(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:12 ID:LTcuzwVx0(1/3) AAS
>>338
まさか、戸籍すらなくて、どこかに背乗りでもしてる訳じゃないだろうな・・・。
413(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:15 ID:E/VJzKbU0(2/4) AAS
>>370
国籍にこだわる時代は終わってる
出自で差別はやめよう
464(5): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:17 ID:jOzkWOd70(1) AAS
しかしほんとにテレビでやらんね
497(13): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:18 ID:dCR2MQF40(1) AAS
9月6日申請、9月14日台湾駐日代表が離脱を許可しないと言明
9月13日に台湾籍離脱書類は偽造。
Twitterリンク:monaconigo
515(4): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:19 ID:H2tHAfwy0(4/4) AAS
分かった!
実際の写真はすっぴんで超恥ずかしかったし、誰かわからなかったから
ポスターの写真に張り替えたんだ
きっと
525(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:20 ID:vAUxTgR20(1) AAS
安倍サポの工作必死すぎだろw
562(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:21 ID:y3hIFknb0(1/4) AAS
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★
池田 信夫
米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:
原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
省20
564(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:21 ID:gnogY9sF0(3/3) AAS
>>515
証拠として提示してるのにそこをいじったら意味がないと思う。
570(5): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:22 ID:jz1WjuT50(2/2) AAS
>>253
そうなのか
でも煽りじゃなくこの二つ同じものか?
画像リンク[jpg]:wordleaf.c.yimg.jp
画像リンク[jpg]:travelpoll.weebly.com
575(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:22 ID:R0jXa/+x0(1/8) AAS
>>536
中国では他国籍を取得した時点で自動的に国籍を失う。
蓮舫は二重国籍になりようがないw
608(8): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:24 ID:kbE0oWTJ0(5/11) AAS
500円@_500yen
蓮舫の公開資料の中に、台湾パスポートの写しがある。
日本のパスポートを取得する時には「他国のパスポートを持っていませんか」という設問があるけど
「ない」と記入していたのであれば旅券法違反の疑いが濃厚だし、「ある」と記入していたら二重国籍を自覚していた事になる。
政府は調べたらいいよ
18 Jul, 07:04 PM UTC
646(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:26 ID:tUnP7VV50(13/19) AAS
>>547
書式を比較しろよ
正式書類には全角スペースしかないが、レンホウの提出した書類には半角スペースがある
スペースの使い方がぜんぜん違う、書式が正式書類と完全に違ってるわ
690(3): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:27 ID:vpKS62hQ0(5/7) AAS
AA省
733(4): 名無しさん@1周年 2017/07/19(水)15:30 ID:wreQyTjB0(4/6) AAS
てかさ、
蓮舫って何者なんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s