[過去ログ] 【調査】世論の「安倍離れ」進む ★20 [無断転載禁止]©2ch.net (881レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:18 ID:3GEEL73W0(1/24) AAS
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
外部リンク[html]:56285.blog.jp
-----------------
省36
49: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:18 ID:3GEEL73W0(2/24) AAS
公明新聞に広告190回/豊洲受注ゼネコン14社/8700万円(推定)“事実上献金”
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
――――――――――
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めてこの4年間で4回提出した
『授業料や入学金の支援と私立学校への助成の充実を求める請願』に3回反対し否決した。
省29
54: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:18 ID:3GEEL73W0(3/24) AAS
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。
ホンハイがシャープを買う資金はこれです。
もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。
省11
58: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:19 ID:3GEEL73W0(4/24) AAS
「聖教新聞」創刊55周年パーティ
『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。
私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』
(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)
外部リンク[htm]:www.forum21.jp
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」
省17
61: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:19 ID:3GEEL73W0(5/24) AAS
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山
ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。
塚本総業本杜も、そのビルの中にある。
外部リンク[html]:nippon-senmon.tripod.com
―――――――――
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。
省26
65: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:19 ID:3GEEL73W0(6/24) AAS
西川元彦
日本銀行 元顧問
創価大学 教授
妻: 牧野千恵子(牧野輝智の五女)
長男:西川史一
長女:西川晶子(日本興業銀行 末沢和政の妻)
外部リンク[html]:keibatugaku.seesaa.net
----
「ケインズとの出遭い ケインズ経済学導入史」
ケインズ経済学の導入に大きな役割を果たした8人に
省11
67: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:20 ID:3GEEL73W0(7/24) AAS
稲田朋美の相関図があったから貼っとくわ。
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
外部リンク[html]:56285.blog.jp
―――――――――――
佐々木元社長と、創価っぽいフリップ wwww
外部リンク:livedoor.blogcms.jp
ー
おやおや? 経済産業省の今井さんたちも www
外部リンク[html]:56285.blog.jp
68: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:20 ID:3GEEL73W0(8/24) AAS
津田さんによると、↓
-----------------------------
小沢氏と同年代を生きた代表的なテレビ局社員でいえば、
元フジテレビプロデューサーの澤雄二氏(公明党元参議院議員)がいます。
フジテレビ入社後、報道局政治部などに在籍し、
プロデューサーとして「スーパータイム」や「報道2001」などを立ち上げます。
「報道2001」では小沢氏を頻繁に出演させました。
省13
70: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:20 ID:3GEEL73W0(9/24) AAS
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
特別対談
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
―――――――――――
省30
74(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:20 ID:3GEEL73W0(10/24) AAS
カルトの支配する国では、
あらゆるものが
カルト幹部へ贈られる景品である。
あなたがセンノウ監督責任者になるには、
あと20,000ポイントの悪事を重ねなければならない。m9 (^o^)
都大路にアホがあふれかえってるって?
そうじゃなきゃ金に成らんだろーがボケー。 m9 (^o^)
ー
76: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:21 ID:3GEEL73W0(11/24) AAS
盗作学会の今までの主張。↓
「こんな年収で結婚できると思っているのか!
女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」
「少子高齢化だから移民入れろ!」
「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
を維持するために消費税を上げろ!」
「自民党の悪政に抗議しろ!」
省33
77(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:21 ID:3GEEL73W0(12/24) AAS
「日本の年寄りがケチなだけだ!」
「日本の年寄りが金を使わないから不景気なんだ!」
「決してグローバリズム系の政策のせいじゃない!」
「若者票で年金を削ろうよ!」
わかるよ。 君たちが言いたいことは。
起業はね、正規雇用の社員や役人が退職してから趣味でやるくらいかな。
あとは、みせかけの独立で、これは結局、従業員の給料を下げるためである。
派遣会社の数が、日本だけ突出して多いのは、偽装派遣をやっているからだよ。
ー
つまり、使用者側と、労組が手を組んで協議をした結果、
省3
82: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:21 ID:3GEEL73W0(13/24) AAS
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
外部リンク:news.livedoor.com
まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
外部リンク[php]:www.myskc.net
非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
省4
85: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:22 ID:3GEEL73W0(14/24) AAS
AA省
89: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:22 ID:3GEEL73W0(15/24) AAS
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。
これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。
政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。
財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。
日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。
省4
95: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:22 ID:3GEEL73W0(16/24) AAS
日本の景気が良かった頃というのは、
資本主義のショーウィンドゥだの、防波堤だのやら、戦後復興なんかもあって、
アメリカも買ってくれていたし、国内でも、海外でも、需要があった。
しかし、日本政府が、日露あたりから作った外債の返済を終えた頃に、
冷戦は終結して、日米の貿易摩擦を是正するということになった。
アメリカ側は、日本で生産させたり、日本製品を買っているのに、
日本はアメリカのものを買わないということで、いろんな話し合いが持たれた。
有名なのは、プロザ合意や、日米構造協議あたりなわけだが、
これによって、北米など海外での現地生産、海外への技術移転、
バブル景気とその崩壊、 消費税、その後の赤字と、
省14
96: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:23 ID:3GEEL73W0(17/24) AAS
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。
まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。
仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。
政治がやらないといけないのは、
・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
省18
101: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:23 ID:3GEEL73W0(18/24) AAS
ひきこもりが叩かれている理由としては、
・ネチズンに言い負かされた悪党どもが、
「ネチズンは引きこもりだ」ということにしたがっている。
・ブラック派遣が人手不足だから、犠牲者を集めるため。
・時給を上げたくない経団連が、移民を入れるためにいっている。
・政治の失策を、国民のせいにしょうとしている。(組織選挙の一環)
省12
106: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:23 ID:3GEEL73W0(19/24) AAS
いま世界中の先進国で起きていることに、
地域経済の空洞化というのがある。
老いも若きも職が奪われており、将来への希望がない。
この事態を招いたのが、日本の土下座外交、とりわけ対中ODAなのだ。
世界中の若者が、職を奪われ、未来を奪われて困っている。
日本の皆さん。どうかもう中国への土下座をやめてくださいと。
省3
109: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:23 ID:3GEEL73W0(20/24) AAS
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。
この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。
もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。
自自公連立、自公連立がはじまった小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、景気対策と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。
日本の借金の大部分は、橋本・野中。小渕時代にできたものだ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*