[過去ログ] 【不二越差別発言】「富山生まれは採らない」 富山労働局「不適切」と指摘 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:09 ID:OhST3ckv0(1/8) AAS
これは本音だし、他の企業のトップも同じようなことを思っているところは多いはずだよ。
他はそれを公言しないだけ。
144
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:17 ID:OhST3ckv0(2/8) AAS
残念だけど、地方出身でその地元大学に進学した学生は、他のところを見てやろう、変えていこうという
積極性に欠ける人が多いのも事実。
別に現状維持で構わないという思考は、企業にとっては致命的。

今は家の経済的事情で大都市に行きたかったのだけどやむなく地元で、という学生も多いから
全員が全員、そうだというわけではないのだが、向上心の無いような発言や行動をするのは地元出身者が
圧倒的に多いんだよね。
162
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:21 ID:OhST3ckv0(3/8) AAS
>>152
よく読んで。
向上心の無い発言や行動をするのは”地元出身者”が圧倒的に多いの。
他の地方から来ている学生はあまりそういう傾向は無いよ。
171
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:26 ID:OhST3ckv0(4/8) AAS
>>160
東京の大学は向上心の高い学生が各地から集まるから、そういう刺激を受ける機会も多く、
地方での地元大学進学に比べればそういう傾向はあまり無いよ。

逆に東京から地方に行ってみると・・・なんだこれは!とあまりの無気力さにブチ切れることも多数。
変えてやろうとすれば地元民から全力で排除とバッシング。
地方創生というのはこの国では無理だろうな、とつくづく感じるね。
186
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:29 ID:OhST3ckv0(5/8) AAS
>>166
一度地方の大学言ってみな。
この社長の言うことがよく分かるから。

それに不二越は現時点では東京と富山両方に本社を置いているので、
社長も富山の実情はよく知っている。
マスコミバッシング覚悟でここまで言わせた背景には、それ相応の理由があるんだよ。
よほど腹に据えかねていたのだと察する。
212: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:37 ID:OhST3ckv0(6/8) AAS
>>189
一般的な企業では社長で転勤経験が無いなんてことは考えられませんよ。
ましてや富山に本社を置く会社で富山に来たことがないというのは絶対に有りえないけどね。
230
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:41 ID:OhST3ckv0(7/8) AAS
>>211
だから不二越の中の幹部で富山出身、大学も地元という方と数多く仕事をしてきた中での経験で、
このようなタイプの人は幹部には不向きという判断を下したのだよ。
「ワーカー」としては優秀だけど「幹部」には向かないというだけのこと。
282: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:50 ID:OhST3ckv0(8/8) AAS
ID:vkPLm5xs0
なんだか青山に親を○○されたような書きぶりだが、もっと冷静になってくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.898s*