[過去ログ] 【九州豪雨】子をかばうように抱いた女性、お腹には赤ちゃんも…倒壊家屋に遺体★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:00:54.03 ID:gOUmzR9m0(1) AAS
>>84
それ葬式
196: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:14:48.03 ID:c2e24mW30(1) AAS
>>1
妊婦さんだったのか、
それと今のお子さん守って・・・・・・・・
合掌
247: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:22:07.03 ID:ghIF9Se00(3/9) AAS
>>240
相手にするな
290(1): 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:29:57.03 ID:ETTcDADr0(1/8) AAS
福岡県は急傾斜崩壊危険区域だらけの危険地帯。
外部リンク[pdf]:www.sabo.pref.fukuoka.lg.jp
今回、土砂崩れがあった福岡県朝倉市黒川も危険区域に指定されてる。
大雨が降って土砂崩れの発生が事前に予測できたのに福岡県は何やってるの?
なぜ住民を避難させない?
403: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:44:00.03 ID:4njX8aF/0(3/23) AAS
>>366
埼玉最強???
415(1): 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:45:22.03 ID:e+M0HoXM0(5/11) AAS
>>366
荒川ヤバいらしいよ
468: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:50:17.03 ID:pklkuwHU0(1) AAS
山川海の近くに住んだらアカン
545(2): 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)13:58:53.03 ID:4njX8aF/0(9/23) AAS
海沿いは津波、山は土石流や土砂崩れ、平地も昨年の茨城の鬼怒川みると安全とは言えない
結局、安全な場所なんかないんだろ?日本海側とか北海道の平野なら安全なんかね
609: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)14:06:13.03 ID:5eMjylZm0(2/2) AAS
>>491
SNSですら相手にされなかったやつらがなだれ込んできたんだろうな
804: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)14:34:19.03 ID:GkD85U/k0(10/20) AAS
>>763
茨城県堺町の町長が、日本初の「川の水害用避難タワー」を作った
津波避難タワーじゃないと国の援助が無いっておかしいだろ
と言っていた
本当そう思う
816: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)14:35:30.03 ID:zk8Utjcg0(6/8) AAS
>>803
都市部だと開けてないから処理能力上回った時点で軒並み水没して大惨事や
ある意味田舎の開けた平地だからこれでもこの程度で済んでる
建物乱立地域で大雨なんか降ったら目も当てられないぞ
860: 名無しさん@1周年 2017/07/08(土)14:41:15.03 ID:4njX8aF/0(20/23) AAS
可哀想、ご冥福をとか言うより
何で避難しなかった、自業自得とかバカにされた方が見た人は自分も死んだら叩かれると思って早急に避難したりするようなるんじゃね?
いろいろな選択肢を知ることがいざとなったとき役立つし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s