[過去ログ] 【技術】加熱する量子コンピュータ投資……オランダ162億円、イギリス378億円、EU1200億円、日本31億円! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215
(4): 名無しさん@1周年 2017/07/06(木)22:51 ID:sH7Bh5w70(1/3) AAS
>>19
何十万光年離れている場所同士でも情報伝達だけならば一瞬にして可能だという事がわかってきて
実際に原子レベルの実験では成功している。この光よりも遥かに速く情報伝達できる特性を利用して
コンピューターをつくればとんでもないレベルの超高速コンピューターが作れるんじゃないかと期待されている
233
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/06(木)23:03 ID:sH7Bh5w70(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
Nature誌に発表;Si半導体中で量子もつれの生成と検知に成功
292
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/06(木)23:31 ID:sH7Bh5w70(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
量子テレポーテーション

これがわかりやすい動画かも
アインシュタインがこんな事あるわけがないと論争を挑んだが
結果的に量子テレポーテーションは実験でもできる事がわかり論争に敗北した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s