[過去ログ]
【都議選】結果が出揃う…都民55、公明23、自民23、共産19、民進5、維新1、ネット1★11 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725
:
名無しさん@1周年
2017/07/03(月)15:20
ID:JODTna030(1/2)
AA×
>>1
>>1
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
725: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/03(月) 15:20:03.39 ID:JODTna030 >>1 2020年 東京オリンピックは呪われてる? 不幸になった>>1人達。 理由は、1940年東京オリンピック開催委員長予定 だった、幻の徳川16代将軍の怨霊か? 1.猪瀬直樹元東京都知事 オリンピック開催が決定時に、知事であった 猪瀬直樹元東京都知事。 呪いとの因果関係は定かではないですが、 知事就任わずか一年で医療法人「徳洲会」 グループから5000万円の贈収賄問題であっさりと辞任。 本来であれば、 東京オリンピックをけん引する重要な役割を果たすはずだったんだけど、 さらに、やはり贈収賄汚職ですぐ辞職した 都知事・舛添要一氏に、あっさりと交代。 短い人生政治家人生でしたね。 両者とも内心は問題だらけの東京五輪から一線を退けて ホッとしているのでは? 2.新国立競技場問題 審査員長・建築家の安藤忠雄氏。 オリンピック・パラリンピック招致のメイン会場 である新国立競技場。 当初は1300億円の予算であったが1620億円に増え、 その後、大手ゼネコンや、>>1自公アベノミクス政権、 政財界たちなどのどす黒い人達の様々な思惑が膨れるに膨れ、 増えに増えまくり、総工費が2520億円の とんでもない金額になってしまった。 コンペ時には一体何を基準にしてみていたのか?ずさんな審査に批判が寄せられている。 建設予定であった、新国立競技場のデザイン。 イラン人建築家のザハ・ハディッド氏 (やはり2016年に死去)が考案したものだが、 特殊な形をしたアーチ(キールアーチ)を建設・維持するのに約700億円はかかる といわれている。結局、建設は白紙になることに 東京オリンピック・パラリンピック競技大会 組織委員会会長であるとともに日本ラグビーフットボール協会名誉会長である、 自民党の重鎮、森 喜朗元総理。 どうしても、新国立競技場で 「2019年ラグビーワールトカップ」を 開催したかったみたいだけど、 国民はそんなことしったことではない… 無駄な税金を使うことに憤慨している。 もっと責任追及されてください。 3.佐野研二郎氏デザインのエンブレムの使用中止 デザイナーの佐野研二郎氏が作成した オリンピック・パラリンピックのロゴマーク。 しかし、スペインの劇場からデザインが似ていると 指摘。 また、佐野氏がデザインした過去の作品を洗いざらい調べられ、他の作品のデザインを パクッたのでははないか騒がれて、当の本人もそれを認めてしまう始末。 批判が相次ぎその結果、わずか一ヶ月で ロゴマーク使用の取り消しになることに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499045717/725
年 東京オリンピックは呪われてる 不幸になった人達 理由は1940年東京オリンピック開催委員長予定 だった幻の徳川16代将軍の怨霊か? 猪瀬直樹元東京都知事 オリンピック開催が決定時に知事であった 猪瀬直樹元東京都知事 呪いとの因果関係は定かではないですが 知事就任わずか一年で医療法人徳洲会 グループから万円の贈収賄問題であっさりと辞任 本来であれば 東京オリンピックをけん引する重要な役割を果たすはずだったんだけど さらにやはり贈収賄汚職ですぐ辞職した 都知事舛添要一氏にあっさりと交代 短い人生政治家人生でしたね 両者とも内心は問題だらけの東京五輪から一線を退けて ホッとしているのでは? 新国立競技場問題 審査員長建築家の安藤忠雄氏 オリンピックパラリンピック招致のメイン会場 である新国立競技場 当初は億円の予算であったが億円に増え その後大手ゼネコンや自公アベノミクス政権 政財界たちなどのどす黒い人達の様な思惑が膨れるに膨れ 増えに増えまくり総工費が億円の とんでもない金額になってしまった コンペ時には一体何を基準にしてみていたのか?ずさんな審査に批判が寄せられている 建設予定であった新国立競技場のデザイン イラン人建築家のザハハディッド氏 やはり年に死去が考案したものだが 特殊な形をしたアーチキールアーチを建設維持するのに約億円はかかる といわれている結局建設は白紙になることに 東京オリンピックパラリンピック競技大会 組織委員会会長であるとともに日本ラグビーフットボール協会名誉会長である 自民党の重鎮森 喜朗元総理 どうしても新国立競技場で 年ラグビーワールトカップを 開催したかったみたいだけど 国民はそんなことしったことではない 無駄な税金を使うことに憤慨している もっと責任追及されてください 佐野研二郎氏デザインのエンブレムの使用中止 デザイナーの佐野研二郎氏が作成した オリンピックパラリンピックのロゴマーク しかしスペインの劇場からデザインが似ていると 指摘 また佐野氏がデザインした過去の作品を洗いざらい調べられ他の作品のデザインを パクッたのでははないか騒がれて当の本人もそれを認めてしまう始末 批判が相次ぎその結果わずか一ヶ月で ロゴマーク使用の取り消しになることに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.273s*