[過去ログ] 【JNN世論調査】<加計学園問題>政府の説明「納得できない」77% 安倍首相の説明責任「果たしていない」79% [7/3] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)10:21 ID:d95+GZ0D0(1/3) AAS
安倍が答弁で石破四条件を満たしているか審議したのは
獣医師二名が参加した分科会だ発言したがこれは問題発言だ。
内閣府は京都か今治かを審議して今治を選んだと答えている。
今治で事業者の公募を開始した1月4日の時点で四条件を満たしたか
審議していないと安倍は答弁したことになる。
比較の段階で獣医学部新設の前提となる条件を審議していないとなれば
前川が言うように行政プロセスがおかしいとおもう
164(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)11:42 ID:d95+GZ0D0(2/3) AAS
>>130
山本幸三も相当酷い
新分野での獣医師の具体的需要のデータを示していないから
条件を満たしたと判断できるわけがないのに、規制官庁が
規制の正当性を立証できなかったから条件を満たしたのだという
意味不明な答弁
458(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)17:42 ID:d95+GZ0D0(3/3) AAS
7月3日 加計学園問題 民進党と官僚の会合
外部リンク:www.ustream.tv
・民進党桜井の態度が悪すぎる
・竹中・八田・八代は出席拒否
・京都と今治の比較検討した議事録等は残っていない
・検討したのは佐々木事務局長以下事務方とのこと
・検討結果を大臣に口頭で説明し了承を得たことをもって決裁とした
・3項目を比較項目に決定した記録も残っていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s