[過去ログ] 【小池都政】ケント・ギルバート、小池知事を「評価する」人々は大矛盾に気付け 豊洲は最初から安全、毎日約500万円が損失中★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243(2): 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)01:12 ID:JfRx47Lf0(1) AAS
豊洲って大赤字確定の施設やん
直接取引が増えて市場の存在感低下してるんだから築地の再開発で十分
246: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)01:16 ID:ZtSs453Y0(2/3) AAS
>>243
いつか豊洲売ったりしなきゃ
良いが。可能性もあるかな?
247(1): 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)01:16 ID:BZoJ6Wq80(2/2) AAS
>>243
俺も最初から築地を立て直すべきだったと思う
10年かけて少しづつ立て直せば良かった
でももう豊洲は建ててしまったんだよ
その負債はどうするの?
豊洲は初年度に予定される収益が68億円に対して経費166億円だから98億円の赤字だという計算だが、166億円のうち減価償却が71億円だ
これはすでに発生した建設費などの固定費5884億円のうち、償却資産のコストを分割して繰り入れている帳簿上の費用なので無視していい
これから発生する費用ではなく、すでに発生してしまっているのだから、豊洲に移転しようがしまいが関係ないのである
減価償却を無視してキャッシュフローでみると年間の費用は95億円だから、収益68億円から差し引いて経常赤字は27億円
この赤字の原因は当初の見込みよりも中央卸売場の取り扱量が減り、豊洲がオーバースペックになってしまったからで、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s