[過去ログ] 【気象】沖縄地方が梅雨明け 全国で最も早く©2ch.net (47レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/06/22(木)12:12 ID:CAP_USER9(1) AAS
沖縄地方が梅雨明け 全国で最も早く
6月22日 11時18分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

22日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れ、沖縄気象台は午前11時、全国で最も早く「沖縄地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。沖縄地方の梅雨明けは、平年より1日早く、去年より6日遅くなっています。
28: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)12:41 ID:JW3Ts1Lh0(1) AAS
>>20
沖縄も今回は危なかったが
先週一週間、大雨が続いたおかげで
貯水率9割超えた。AKBは気の毒だったが。
29: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)12:41 ID:lXrRA1Bl0(1) AAS
関東まだろくに降ってないのだけど
もう梅雨明け?
今年は空梅雨なのか
30: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)12:52 ID:QKZdxOHU0(1/2) AAS
>>26
沖縄ダムとか満タンやわw
31: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)12:53 ID:HPvg+w0M0(1) AAS
あーとうとうこの時期が来たか
この時期限定の謎湿疹がそろそろ出るな
32: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)12:57 ID:r1F2UxLH0(1) AAS
【中国】「日本の春は桜」のイメージが覆る! まるで美人のようにため息が出る「緑」の絶景=中国メディア

中国人が抱く日本の春のイメージは、もしかしたら「桜色」一色かもしれない。

満開の桜が今や訪日中国人観光客のキラーコンテンツになっているのは喜ばしいことではあるが、桜以外にもたくさんある日本の春の美しさを知ってもらえていないというのはちょっと残念な話である。

 中国メディアは、この時期の日本で見ることができる色鮮やかな「緑」の絶景について紹介する記事を掲載した。
記事は、日本各地の魅了を世界に伝える日本のメディア「ZEKKEI Japan」において「世界に紹介したい日本の春の絶景」の東日本部門第2位に選ばれたという、新潟県十日町市の「美人林」の風景を紹介している。

 記事は、樹齢約90年というブナの木たちがすらりとした幹をまっすぐに立てている姿に多くの人が魅了され、いつしか「美人林」と呼ばれるようになったことを説明。
特に春は若々しい鮮やかな緑の葉が生い茂り、その風景は実に美しいと評した。そして「日本の春というと、往々にして桜などピンクの暖色系を容易に想起させる。
しかし、この色彩鮮やかな若葉の萌芽には、全く異なる日本の春景色の趣を抱かせる」と解説した。
省11
33: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:03 ID:F9s51apR0(1) AAS
沖縄だけど死ぬほど暑い
夏嫌い
洗濯物がよく乾くことだけ嬉しい
34: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:18 ID:QKZdxOHU0(2/2) AAS
本土の桜は息のむほど綺麗よな。
たぶんDNAで原風景なんよ。
(アジアの
35: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:24 ID:MNVZsURD0(1) AAS
カンカン照りの季節となりました、梅雨明けオメ。
36: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:25 ID:X14GOpoO0(1) AAS
梅雨明け1週間は最も『The 沖縄旅行!』って天気が続くから、当たればシーズン前の安い料金で行けて超ラッキー、ハズれれば雷雨でビーチどころじゃない
37: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:34 ID:/96boqUe0(1) AAS
那覇空港を出たときの蒸し暑さは忘れられん
38
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)13:38 ID:yZl1ed130(1) AAS
東北が梅雨入りすると沖縄が梅雨明け
39: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)14:06 ID:SE3JdxIN0(1) AAS
>>20
最後に集中して降ったから十分に回復しましたよ
40: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)14:10 ID:dX60oq3j0(1) AAS
>>38
きれいな言葉やな
41: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)14:40 ID:GMAXwAZl0(1) AAS
日本全土を縦断するように降ってくれた、まさに恵みの雨
豪雨の所もあったけれど
42: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)15:13 ID:/MYoG3Dq0(1) AAS
★★ゆいまーるビーチパーティー ★2017年6月24日-25日

★日程 2017年6月24日(土) 無料 、 6月25日(日)
時間 AM13:00〜PM21:00予定
場所 那覇市 波の上うみそら公園内
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

-豪華出演者一覧-

《アーティスト》
小室哲哉、Che'Nelle、
かりゆし58、MINMI、
Sky's The Limit、MITOMI TOKOTO、
省11
43: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)15:25 ID:jA3gzNEp0(1) AAS
漫湖って干上がることあるの?
44: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)17:28 ID:0cSiYAS20(1) AAS
おめ
45: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)18:34 ID:Z0nSzx920(1/2) AAS
>>5
もってないなぁ
46: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)18:36 ID:Z0nSzx920(2/2) AAS
さぁ、沖縄人の地獄が始まりましたよ
47: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)22:19 ID:w/oUuydC0(1) AAS
ふつうに本土の方が暑いやろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*