[過去ログ] 【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©2ch.net (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573(3): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)14:31 ID:83xj+huG0(1) AAS
20代 係員 300万台
30代 主任 400万台
40代 係長 500万台
50代 課長補佐 600万台
これが一切脚色なしの給料かな
標準的と言っていい給料体系だけど
格差社会が極まりすぎているから
底辺が増えた一方、この程度だとネットでは単純に収入だけで言うと馬鹿にされるレベル
一部では景気がすごくいいからね
576(1): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)15:42 ID:cY9B7t+C0(2/2) AAS
>>573
民間のやつらって公務員がここまで低給だと思いこんで、自分達のブラック生活を正当化してんだな。
公務員の給料は50人以上の事業所の平均年収をモデルにしてるんだから、
大企業水準なの知らないんだね
577: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)15:44 ID:k47fwJq60(1/2) AAS
>>573
地域手当ゼロな田舎市役所だとこんな感じだな
584(1): :屋形 ◇Irf/.8VA69T 2017/06/17(土)16:14 ID:uha7y4gG0(1) AAS
>>573
ありえんだろ
臨時職員も平均に入れているに違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*