[過去ログ] 【茨城】作業員から別の放射性物質を検出 原子力機構の被曝事故 大洗町©2ch.net (393レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(2): 名無しさん@1周年 2017/06/12(月)21:28:17.44 ID:PjMi0sul0(4/8) AAS
>>120
>1人の肺から2万2000ベクレル5人の肺を調べた結果、1人からプルトニウム239が最大2万2000ベクレル、アメリシウム241が220ベクレル検出。残り2人もアメリシウム241が12ベクレルと130ベクレルそれぞれ検出
だったので、今はさらにアメリシウムの値が低くなっているのでは
326(1): 名無しさん@1周年 2017/06/13(火)11:51:11.44 ID:TnWE005Z0(2/4) AAS
>>322
被曝してないとは誰も言ってない
半面マスクのPFは10なので、確実に防げる訳ではないが、検出限界以下に抑えることが出来れば良いのだろう。
研究開発にゼロトレランスを求めるのはいくら何でも無茶だわ
結果的に汚染事故と軽微な内部被曝が出たというわけだが、こう言うのが全く無いわけでは無い。
防護装備に排気装置も使ってるんだし、汚染の出る想定はしている。批判されるべきは開封したとき異常を感じて、作業をやめなかった事だけだと思うんだが
330: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火)12:03:28.44 ID:oEJoNv4G0(7/8) AAS
バス会社ですらオンタイムでドライブレコーダー共有してんのに
原子力機構は録画すらしてねえとか
原子力杜撰機構
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s