[過去ログ] 【皇室】天皇、皇后両陛下、退位後は赤坂へ。公的な要素を含むその後の活動は「お気持ち次第」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日)04:21 ID:Ce4ScBe80(1/5) AAS
一般の金持ち老人として考えると、隠居して好きになされば良いんだが、
お立場が違うからなあ。好き勝手して良い方では無いわけで。
困ったことになったね。
あんまり度が過ぎて国民の反感を買うと、ブサヨの思うつぼになるよ。
138: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日)06:37 ID:Ce4ScBe80(2/5) AAS
時代に則した新しい天皇像を作った自負はおありなんだろう。
皇太子様もまた新しい天皇像を作っていかれる。
ただ、そうしたことは一代限りの自己満足で止めて頂きたい。
165(1): 名無しさん@1周年 2017/06/11(日)07:25 ID:Ce4ScBe80(3/5) AAS
民間妃を入れたことで過度な旧宮家アレルギーと防御モードに入ってる印象はある。
自分達こそ正統だから分家なんて要らないし、旧宮家を戻す位なら自分達の代で終わらせる、みたいな。
あくまでこちらの受ける印象ですが。
175: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日)07:33 ID:Ce4ScBe80(4/5) AAS
「退位」するしないのゴタゴタで擁護層の右翼を切り捨ててしまわれたからな。
今はどっちかと言うと皇室を無くそうとしてる勢力に乗っかって
色んな要望を出してらっしゃる。
要望を通す為には手段を選ばない感じ。
877: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日)23:46 ID:Ce4ScBe80(5/5) AAS
色々と振り返ると、皇太子ご夫婦より今上ご夫婦の方が、より自由に独創的に振る舞ってらした。
親を見て育たれたのだから、皇太子様の現状も仕方ないわ。
>>871
これらの公務を仕分けて欲しいと言われて、そんなの出来ないとおむずかりになられたんですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.602s*